
竜兵会メンバーのコメントまとめ一覧を紹介していきます!
また、上島自殺に有吉が当初反応なしだった理由も併せて紹介していきますね!
2022年5月11日に亡くなったダチョウ倶楽部、上島竜兵さん。
芸能界からはビートたけしさんなど大物芸能人をはじめたくさんの追悼コメントが発表されています。
しかし、一番追悼コメントを聞きたいのは、上島竜兵さんを中心に人気芸人が集まった竜兵会メンバーの追悼コメントではないでしょうか?
そこで今回は、竜兵会の追悼コメントを一覧でまとめました!
また当初、有吉さん、劇団ひとりさん、土田さんといった主要メンバーは追悼コメントを出していませんでした。
単に、悲しみでコメントが出せなかったのか、それとも別の理由があったのか、その辺りも調査していきますね!
タップできる目次
竜兵会メンバーのコメントまとめ一覧!
上島竜兵さんが逝った。「竜兵会」を真似て、「平治会」をつくり、江古田界隈で毎月呑み会をやっていた。芸人や噺家は馬鹿を言いながら悩みがある。僕も文治襲名興行後、燃え尽き症候群になり、自分のための落語会を始めた。りょう治が辞めた時もキツかった。もうあの芸を観られない。寂しいね。合掌
— 桂文治 (@11bunji) May 11, 2022
竜兵会主要メンバーの上島竜兵さんへの追悼コメントは次の通りです。
有吉弘行のコメント
有吉弘行さんの追悼コメントは次の通りです。
「いや、参ったね…」
「結構、元気出たつもりだったんだけどね…やっぱなんかそそういう繰り返すね元気出たり、ちょっとまた落ち込んだりっていう感じで」
「亡くなった日の夕方に、ちょっと特別に顔を見せてもらえて」
「いつも、年の初めの上島さんが来てくれる放送が1年で一番つまらない会で、そこからちょっとずつ面白い回になっていって、1年の一番最初の上島さんのゲストの会が一番つまらない放送っていうことになってるんだけど、でも一番つまらないのは今日だろうな。つまらないだろうな。どう考えてもな」
「通夜も葬式も、最後火葬場まで…。家族扱いしてもらって、参させてもらって、お通夜の時も葬式の時も、何かちょこちょこちょこちょこみんな笑っちゃうようなことがあって、なんか上島さんの葬式らしいなってね…」
「みんなもう最後の爆笑してね。(妻の)ひかるさんも最後まで笑ってて」
「お礼の言葉しか出なかったね。ちょっと突っ込んでやろうかなとか。茶化したりとか、バカだな~とか、言おうと思ったけど。お礼しか出なかった。全部ありがとうございますって」
「みんな気を使ってもらって、上島さんと2人っきりにしてもらったけど。はぁ。放送事故になっちゃう。お通夜も葬式も最後は火葬場まで。家族扱いしてもらって、参加してもらって、お通夜の時もお葬式の時もちょっと笑っちゃうときもあって。なんか上島さんのお葬式らしいなって」
「肥後(克広)さんが元気にずっと頑張ってやってててさ、出川(哲朗)さんが、最後に顔見て泣いているときもさ“キスした方がいいんじゃないか、キスした方がいいんじゃないか”って。それで、出川さんが“いやー、ご時世的にまずいでしょう”って」
「肥後さん、(寺門)ジモンさん、奥さんの(広川)ひかるさんが一番つらいんだけど、3人がみんなに声かけてくれてね。笑えるようにいろんな話を振ってくれて、本当にありがたかったね」
「最後に(上島さんと)2人っきりにしてもらったときは、お礼の言葉しか出なかったね。ちょっとツッコんでやろうかなとか思ったけど、ダメだね、お礼しかでなかった。“本当にありがとうございます”ということしかなかった」
引用:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
肥後克広のコメント
肥後克広さんの追悼コメントは次の通りです。
全国のダチョウ倶楽部ファンの皆様、今回はこのようなことになってしまい、申し訳ありませんでした。 仕事関係者の皆様、申し訳ありませんでした。
何をやっても笑いを取る天才芸人上島が最後に誰も1ミリも笑えない、しくじりをしました。
でも、それが上島の芸風です。 皆で突っ込んでください。
「それ違うだろ!」 「ヘタクソ!」 「笑えないんだよ!」 と地面でも蹴ってください。
上島は天国でジャンプします。
皆様もジャンプして下さい。
そして、上島の分、3倍笑って下さい。
皆にツッコまれる、それが上島の芸風です。
ダチョウ倶楽部は解散しません。
二人で純烈のオーディションを受けます。
ヤーッ! どんな悲しいことがあってもみんなでクルリンパ!
ダチョウ倶楽部 肥後克広
引用:太田プロダクション公式ホームページ
寺門ジモンのコメント
寺門ジモンさんの追悼コメントは次の通りです。
ダチョウ倶楽部上島竜兵を愛してくれた皆様本当に申し訳ありません
こんな形でのお別れです
僕は竜ちゃんと出会って40数年
苦しい時も楽しい時もいつもそばにいてくれました!!
本当にありがとう!! 竜ちゃんがいたから僕はあります!
大好きなお酒を今も飲んでいるんじゃないかな?
これからもダチョウ2人のそばで見守ってください!
ずっと忘れないよ! ずっと一緒だよ!
ダチョウ倶楽部 寺門ジモン
引用:太田プロダクション公式ホームページ
劇団ひとり(川島省吾)のコメント
劇団ひとり(川島省吾)の追悼コメントは次の通りです。
昨日今日の出来事だから笑い話に出来るかというと、まだそこまでに至っていない。いつか笑い話にできるように腕を磨いていくのが芸人として1個の課題。
5月14日の日刊スポーツの記事から抜粋しますけど、『市原隼人 撮影現場での鉄壁ルーティン 絶対にうどんしか食べない』って。ショッキングなニュースだったので
・・・
僕、まだ心の整理がついてなくて…現場っていろいろあるから、お弁当とか。
ちょっとまだ笑い話に出来ない引用:FUJI「劇団サンカーニバル」
土田晃之のコメント
土田晃之さんの追悼コメントは次の通りです。
「皆さんもご存知のとおり、僕のボスが死んじゃいましてね。この番組でも新年一発目だったり、年内最後の放送だったりにね。毎年、上島さんと肥後さんが来てくれていまして、年に2回は出てくれてたりしたと思うんですよね」
「いろいろ調べてもらったりしたんですけど、この番組の最多ゲストが上島さんと肥後さんでということで」
「リスナーの皆さんにも本当にお世話になったということなんで、この番組のリスナーの方々にはちゃんとお話しなきゃなと、この数日は思っていました」
「残念なんですけども、僕らの関係性ってすごく不思議だなと思ってて、普通の仕事の人だと、なかなかこういう関係性は無いんだろうなと思ってて。特殊な仕事だということもあると思うんですけど、事務所の先輩・後輩って言われるんですけど、最初はそれだけの関係だったんですけど、今はそれだけじゃなく、僕にとって友達だし、恩人だし、親友だしね。あと兄貴だし、親なんで、本当に単純にもう家族なんですよね」
「上島さんが亡くなって、3回会うことができた」
「病院に行く途中で東京の夜景を見ながら涙が止まらないわけですよ。病院着いたりしても泣いたりしていたんですけど…」
「いろんな話がたくさんあるんですけど、それが笑ってね、話せる時がきたら、またいろんな話がしたいなと思っております」
「上島竜兵ってね、優しい男がいたんでね、皆さん忘れないでいてください」
引用:土田晃之 日曜のへそ
竜兵会やダチョウ倶楽部メンバーのSNS
現状、竜兵会メンバーからもダチョウ倶楽部が所属する太田プロダクションの芸人全員が追悼コメントを発表していない状況。
以下に竜兵会、ダチョウ倶楽部が追悼コメントを掲載する可能性のあるSNSなどをまとめました。
ブックマークなどして確認していただければと思います。
上島竜兵さんを長とする竜兵会のメンバー一覧とそれぞれのSNSは次の通りです。
メンバー名 | 各種SNS | 呼び名 | 有吉のあだ名 |
上島竜平 | - | 社長・太陽様 | 豚の死骸 |
肥後克広 | Twitter個人:@higokatsuhiro Twitterグループ:@dachoclub33 |
副社長 | しぼりカス |
寺門ジモン(脱会) | Twitterグループ:@jimon_UZAch Twitterグループ:@dachoclub33 |
||
有吉弘行 | Twitter:@ariyoshihiroiki インスタ:ariyoshihiroiki |
チンピラ社員 | |
土田晃之 | Twitter:@jinroh_tsuchida | 広報部長 | 理屈しゃくれ |
劇団ひとり | Twitter:@GekidanHitori | 独立成功のヤリ手社員 | おしゃれパジャマ1980円 |
ノッチ | Twitter:@qrMdcoz1Gs5NF0y アメブロ:https://ameblo.jp/nochyingmachin/ |
リストラ候補 | 取り柄なし人間 |
安田和博 | Twitter:@dangeryasuda | 総務部長 | 万引き |
ヤマザキモータース | 庶務担当課長 | 羽根の取れた蛾 | |
スギ | Twitter:@injyonsugi | 新入社員 | |
カンニング竹山 | Twitter:@takeyama0330 インスタ:cunningtakeyama |
||
藤井ペイジ | |||
乾き亭げそ太郎 |
※寺門ジモンさんは当初加入していましたが、下戸であること、筋トレを理由に脱会しています。
メンバー全員が上島竜兵さんが亡くなった5月11日以降、SNS更新がストップしている状態です。
竜兵会やダチョウ倶楽部メンバーのコメント発表はいつ?
ダチョウ倶楽部の肥後克広さん、寺門ジモンさんのコメントは事務所を通じて葬儀が行われた5月14日に行われました。
有吉弘行さんは5月15日(日)20:00〜21:55に放送中の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」でコメントがありました。
上島竜兵の自殺に有吉ら竜兵会メンバーのコメントや反応なしの理由なぜ?
有吉さんの今年のラジオの件を見てイジメとか抜かしてる奴は黙った方がいい
超絶売れてメイン番組何本も持ってる有吉さんが、ロンブーの番組と竜兵会企画だけは、いまだに雛壇やサブのポジに行くくらい慕ってるんだぞ
売れない時に面倒みてくれてたのは上島さんだとずっと言ってる位に
踏み入るなや
— ナーオー34 (@chousaiko_chan) May 11, 2022
上島竜兵さんの自殺に有吉弘行ら竜兵会メンバーのコメントや反応なしの理由としては、憔悴しきっているためと一部で報道されています。
ダチョウ倶楽部の肥後克広(59)と寺門ジモン(59)は12日も依然として、コメントを出せないほどのショック状態が続いた。
引用:Yahoo!ニュース
もちろん竜兵会、ダチョウ倶楽部メンバー全員がコメントを出せないほど憔悴しきっている可能性が高いですが、ここでは他の方面からコメントが出せない(出してはいけない)理由を検証してみました。
上島竜兵さんの死に事件性があり参考人になっている
もしも上島竜兵さんの死に事件性があった場合、家族、友人などは参考人として取り調べを受ける可能性があります。
参考人として取り調べを受けている場合、その内容(上島竜兵さんの死)について公に話すことはできません。
「参考人」とは、事件について参考となりうる情報を持っている人を言います。 例えば、刑事事件の目撃者や、被疑者の家族・知人がこれにあたります。 取り調べの目的は、捜査をする上で必要な情報を得ることにあります。 参考人としての呼び出しの場合、これに応じたとしても逮捕される可能性は通常ありません。
引用:刑事事件弁護士アトム
以上のことから、コメントなしの理由としては参考人になっている、という可能性がありますね。
太田プロダクションがコメントを制限している
もう一つの可能性としては何かしらの理由で太田プロダクションがコメントをしないように制限している可能性があります。
理由としては、確認した限りでは太田プロダクションの芸人全員が上島竜兵さんの自殺に対しコメントを出していないことです。
理由はわかりませんが、太田プロダクションがコメントをしないように口止めしていることも考えられますね。
そもそもコメントを出す必要はない
有名人が亡くなった際に、ホームページなどで有名人に近しい方がコメントを出したり、SNSでお悔やみを伝えるのが通例となっています。
しかし、SNSなどの媒体でのお悔やみコメントは必ずすべきものでもありませんし、あまり良い印象を持っていない一般人もいます。
特に、SNSでのお悔やみコメントは薄っぺらく聞こえる部分がありますし、上島竜兵さんと仲がいいんだよというアピール合戦のように捉えている人さえいます。
肥後克広さん、寺門ジモンさん、有吉弘行さん、劇団ひとりさん、土田晃之さんなどであれば、悲しみが強すぎてSNSでわざわざ薄っぺらなお悔やみコメントを出すという考えにも至らないのかもしれません。
まとめ:竜兵会メンバーのコメントまとめ一覧!上島自殺に有吉ら反応なしの理由なぜ?
絶対に死ぬなよ出川哲朗
1番気持ちの整理ついてないの出川とか有吉、竜兵会の人やろうし#上島竜兵 #出川哲朗 pic.twitter.com/wCEGBYikEh— トラケン プロスピ・阪神垢 6/3vs日ハム (@toraken_tigers) May 10, 2022
竜兵会メンバーのコメントまとめ一覧!上島自殺に有吉ら反応なしの理由なぜ?と題して、竜兵会コメントを一覧でまとめました!
また、上島竜兵さんの自殺に対し、当初有吉らがコメントなし、反応なしの理由も調査しました!
調査の結果、
- 現状、肥後、寺門、有吉、土田がコメントを発表している
- コメントなし、コメントが遅れている理由としては憔悴しきっているという他に「上島竜兵さん事件の参考人になっている」「太田プロダクションが制限している」可能性が考えられる
以上のことがわかりました。
上島竜兵さんのご冥福をお祈りいたします。