ルネッサンスリゾートオキナワに安く泊まるクレジットカードの裏技は?お得な予約方法も徹底解説!を紹介していきます!
ルネッサンスリゾートオキナワは、沖縄恩納村にあるプライベートビーチ付きの素敵なリゾートホテルです。
沖縄の美しい自然と、動物たちに触れ合えるのが特徴で、イルカと触れ合えるアクティビティなども有名です。
そんな憧れのルネッサンスリゾートオキナワに、
- 安く泊まる裏技
- お得な予約方法
を調査しましたので、紹介しますね♪
タップできる目次
ルネッサンスリゾートオキナワに安く泊まるクレジットカードの裏技は?
こんにちは🎈
🍀it's nice🍀#ルネッサンスリゾートオキナワ pic.twitter.com/zLpbS1tzQM
— 思いやり! (@omoiyari38) June 6, 2022
まずは、ルネッサンスリゾートオキナワに安く泊まる裏技について紹介しますね。
ルネッサンスリゾートオキナワは、世界各地で500軒以上ものホテルを展開しているマリオットボンヴォイグループに所属しています。
ですので、マリオットボンヴォイアメックスカードのクレジットカード所有していれば特典として、お得に無料宿泊ができてしまうのです。
ルネッサンスリゾートオキナワにマリオットボンヴォイアメックスカードで無料宿泊する方法
3月頃に入会キャンペーンをしていたマリオットボンヴォイアメックスカード🪪
無事に3ヶ月で150万以上使用したので20万ポイントゲットしました🤤
更に5万ポイント相当の無料宿泊券ももらえるとか??
よくわからん!バグってますな🤤 pic.twitter.com/dRsrjpILWw
— しょー 貸切宿作る人 (@onjuku_gh) June 21, 2022
まずは、ルネッサンスリゾートオキナワにマリオットボンヴォイアメックスのクレジットカードで無料宿泊する方法をご紹介します。
スタンダードとプレミアムがあり、気になるカードの内容は以下の通りです。
スタンダード | プレミアム | |
年会費 | 23,100円 | 49,500円 |
無料宿泊条件 | 年間150万円以上利用で無料宿泊ポイント | 年間150万円以上利用で無料宿泊1泊1室 |
その他特典 | シルバーエリート特典 | ゴールドエリート特典 |
マリオットボンヴォイアメックスカードの最大の特徴は買い物などで貯めたポイントや、無料宿泊特典を使ってマリオットボンヴォイグループのホテルに宿泊できることです。
年会費がお高く感じますが、毎年旅行に行かれる方には宿泊無料ですぐにお得になってしまいます。
特にプレミアムでは無料宿泊特典1泊1室分がついているので、ご家族で宿泊するにはとてもお得です。
ですが、年間150万円以上のカードの利用が高額で気になる人もいるのではないでしょうか?
しかし、生活費をマリオットボンヴォイアメックスカードに統一すれば大きな買い物をしなくてもすぐに150万円には到達すると思います。
最近では、電子決済やカードの利用ができないお店はほとんどなくなり、現金を使うことは減ってきたので、マリオットボンヴォイアメックスカードに生活費をまとめれば150万はあっという間ですね♪
水道、光熱費などもカードで支払いができますので、一度銀行引き落としになっているものを確認してカードに切り替えればポイントが、さらにたまりやすいでしょう。
家族がいらっしゃる方であれば家族旅行もお得にできて楽しみが増えますね♪
マリオットボンヴォイアメックスカードで無料宿泊できるホテル一覧
2022年コロナが治まったら海外旅行に行こう!!
Marriott Bonvoyアメックスプレミアムは個人で入会するより紹介プログラムを利用して入会する方が断然お得です
条件クリアで
①マリオットのゴールドエリート会員資格
②毎年の無料宿泊プレゼント詳細はコチラhttps://t.co/JuwIzJh9Go
— 【FX】で稼いで【海外旅行】に行こう@【海外旅行アドバイザー】 (@tokozo123) August 1, 2022
ここで、マリオットボンヴォイアメックスカードで無料宿泊できる国内のホテル一覧を紹介したいと思います。
スタンダード
- シェラトンホテル
- ウェスティン
- マリオットホテル
- オートグラフ コレクション・ホテル
- イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
- トリビュートポートフォリオ京都
- ザ・リッツ・カールトン沖縄
- ルネッサンス・ホテル沖縄
プレミアム
- メズム東京、オートグラフ コレクション
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- ザ・プリンスさくらタワー東京
- 軽井沢マリオット
プレミアムではスタンダードに加えて利用できるホテルが増えて、1泊4万円をこえる宿泊料金がほとんどです。
お部屋のアップグレードもできるのでブレミアムではさらにお得にリッチな宿泊できちゃいます。
マリオットボンヴォイアメックスカードの系列ホテルは世界で500ヶ所以上あり国内では130ヶ所以上あるようです。
特に、シェラトン、ウェスティン、マリオットなどグループ系列のホテルは全国に多数あるので、その全てが対象になります!
そして、全てのホテルがハイクラスでロケーションも良い満足できるものになっています。
マリオットボンヴォイアメックスカードの特典一覧
【ホテル系最強クレジットカードと噂❣】
ポイントが大きく貯まり、無料宿泊に交換、マイル還元率がヤバ過ぎで最大1.25%!マリオットボンヴォイアメックスカードとプレミアムカードを比較 #マリオットボンヴォイアメックス #マリオットボンヴォイ #SPGアメックス #SPG
マ…https://t.co/WpY3qSTVks— Creca-Style (@Creca_Style) July 26, 2022
マリオットボンヴォイアメックスカードの特典一覧をはスタンダードとプレミアムで異なるので、スタンダートとプレミアムごとに紹介しますね。
スタンダードカードの特典
まず、スタンダードについてです。
- 毎年のカード継続と条件達成で無料宿泊特典プレゼント
- 家族カード1枚目無料で無料宿泊特典獲得プログラム条件達成の近道に
- Marriott Bonvoy「シルバーエリート」会員資格を自動的に付与
入会後3ヶ月以内に30万円以上のご利用で合計16,000ポイント獲得可能
1番目の無料宿泊特典プレゼントですが、こちらは先ほどご紹介した、年間150万円以上の利用でホテル無料宿泊特典がついてきます。さらに、家族カード1枚目は無料で作れるので家族で利用した金額が年間利用額に加算されるのです。
これは、確かに無料宿泊プレゼント獲得への近道と言えるでしょう。
2番目の「シルバーエリート」会員資格が素晴らしいのです。
シルバーエリートの特典は以下になります。
- 宿泊料金が一般会員価格よりお安くなる
- ホテル支払い金額の10%がポイント還元
- WIFIが無料で利用可能
- 2時間までのレイトチェックアウト
通常であれば10泊しないとシルバーエリートになれないのですが、マリオットボンヴォイアメックスカードを持っているだけでシルバーエリートの特典が受けられるのです。
私が特に、嬉しく感じたのはホテルのお支払い金額の10%ポイント還元でした。
ホテルに泊まると宿泊料金の他にも、お食事や、お買い物又はお土産なども購入しますよね。
これが、ポイント還元されるのはお得だと思います!
3番目の入会後3ヶ月以内に30万円以上のご利用で合計16,000ポイント獲得可能について詳しく説明しますね。
まず、カード入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で10,000ボーナスポイントがつきます。
さらに、合計30万円のカード利用で6,000ポイントがついて合計16,000ポイントがついてくるのです。
めちゃくちゃお得ですよね!
プレミアムカードの特典
次に、プレミアムについてです(スタンダードからの追加・変更点は青字で記載しています)。
- 毎年のカード継続と条件達成で無料宿泊特典1泊1室プレゼント
- 家族カード1枚目無料で無料宿泊特典獲得プログラム条件達成の近道に
- Marriott Bonvoy「ゴールドーエリート」会員資格を自動的に付与
入会後3ヶ月以内に30万円以上のご利用で合計39,000ポイント獲得可能
1番目の宿泊特典は1泊1室宿泊無料になります。
一室無料になるのでファミリーなど複数人で、宿泊するにはとてもお得な特典ですね!
2番目の「ゴールドエリート」会員資格がさらに素晴らしいのです。ゴールドエリートの特典は以下になります。
- 宿泊料金が一般会員価格よりお安くなる
- ホテル支払い金額の25%がポイント還元
- WIFIが無料で利用可能
- ゴールドウェルカムギフトポイント(250または500ポイント)を進呈
- 空室があれば、より良いお部屋へアップグレード
- 2時間までのレイトチェックアウト
ゴールドエリートはカードを持っているだけで、通常25泊しないと得られない特典が受けらるのです。
スタンダードでも充分に嬉しいポイント還元ですが、「ゴールドエリート」では25%のポイント還元とゴールドウェルカムギフトポイントがもらえます。
還元率が高いので、さらにお買い物やサービスを受けるのが楽しくなりそうですね!
そして、お部屋に空きがあればアプグレードができ、2時まで滞在できるので優雅なお部屋でゆっくりできそうです。
3番目のスタンダードとの違いは入会後3ヶ月以内に30万円以上のご利用で合計30,000ポイント,
さらに、合計30万円のカード利用で9,000ポイントがついて合計39,000ポイントになります!
マリオットボンヴォイアメックスカードに入会するのは、車を購入とか、家電買い替えなど、まとまった金額を支払うタイミングですとお得になりそうですね!
ルネッサンスリゾートオキナワのお得な予約方法も徹底解説!
イルカと触れ合えるリゾート🐬
客室は全室オーシャンビュー&バルコニー付き!飲食店はダイニング、寿司、炭火焼きなど7店舗もそろっています。室内外のプールも人気。
▼ルネッサンスリゾートオキナワhttps://t.co/lvD8s3rtOM
▼ツアー 24,500円〜(9月出発/出発地未定)https://t.co/GPajEQx1PQ pic.twitter.com/OY96cIsq9l— トラベルブック (@Travelbook_cojp) August 11, 2021
ルネッサンスリゾートオキナワのお得な予約方法も徹底解説を紹介しますね。
今まではマリオットボンヴォイアメックスのクレジットカードでのお得な方法を解説してきました。
しかし、カードに入会しなくてもルネッサンスリゾートオキナワのお得な予約方法があります♪
マリオットボンヴォイ公式HPで予約する方法もあわせて紹介しますね。
ルネッサンスリゾートオキナワをマリオットボンヴォイ公式HPで予約
それでは、獲得したポイントを使ってルネッサンスリゾートオキナワをマリオットボンヴォイ公式HPで予約する方法をご紹介しますね。
予約の手順は以下の通りです。
- 「検索・予約」をクリック
- 目的地を入力
- 宿泊日・日数を選択
- 部屋数・宿泊人数を選択
- 「ポイント/サーティフィケートを使う」にチェック
まず、マリオットボンヴォイ公式HPから「検索・予約」をクリックします。
次に、都道府県などの目的の所在地を入力しますと該当するホテル情報がピックアップされます。
気に入ったホテルをクリックして、そこで宿泊日・日数を選択、部屋数・宿泊人数を選択します。
お部屋が空いていれば「ポイント/サーティフィケートを使う」にチェックを入れて予約が完了します。
マリオットボンヴォイ公式HPからログインしますと自分の保有ポイントがわかりますので、表示されているホテルの必要ポイントと照らし合わせて予約することができます。
ルネッサンスリゾートオキナワを一休や楽天トラベルで予約
今までは、カードでのお得な宿泊方法を解説してきましたが、カード以外でも一休や楽天トラベルでもルネッサンスリゾートオキナワをお得に予約することができます。
まず、一休ですがこちらキャンペーンやタイムセール、早割のプランが豊富にあります。
一休のルネッサンスリゾートオキナワでは「サマ割!FINAL」というタイムセールが今行われており最大5%のポイントが使えてお安く宿泊できるプランが出ています。
夏休みにお出かけするにはこの、タイムセールを利用するのがオススメです!
そして、有名な楽天トラベルですね。
楽天トラベルは扱う旅行ブランも数多く楽天ポイントも利用できるので、普段から買い物を楽天でする人には嬉しいサービスではないでしょうか。
また、航空券やレンタカーも含まれたツアーも豊富にあり、飛行機、ホテルなどそれぞれ予約するよりもツアーで割安に旅行ができます。
楽天トラベルではルネッサンスリゾートオキナワに連泊するとお得な特典があるプランが出ています。
連泊でなくても朝食プランがランクアップするのがありましたのでチェックしてみてくださいね。
まとめ:ルネッサンスリゾートオキナワに安く泊まるクレジットカードの裏技は?お得な予約方法も徹底解説!
ルネッサンスリゾートオキナワ到着。
1年のストレスをここでいかに除去できるか。 pic.twitter.com/Voeq26rHna— ミッシー47 (@missy__47) August 8, 2022
今回は、ルネッサンスリゾートオキナワに安く泊まるクレジットカードの裏技は?お得な予約方法も徹底解説!と題してルネッサンスリゾートオキナワにお安くお得に宿泊できる方法を調査しました。
旅行好きの方はマリオットボンヴォイアメックスカードに入会して、支払いをカードに統一することでポイントが貯まりホテルにお得に宿泊できます。
また、カードに入会しなくても、一休や楽天トラベル独自のポイントやキャンペーン、早割プランを利用すればルネッサンスリゾートオキナワに安く泊まることができます。
ホテルに直接申し込むより、こうしたカードの特典や、Webでの旅行のサービスを利用したほうが断然お得なのです。
ぜひ、この記事を参考にお得に楽しい旅行をしてみてください♪