ブルーロック舞台チケット先行や一般の取り方は?倍率や値段も紹介!についてお伝えしていきます。
サッカー好きの人に人気のアニメ、ブルーロック。
子供から、大人までのファンが多いアニメですよね。
なぜ、日本はワールドカップで優勝できないのか。
それを、奇抜なルールとともにこなしていく、主人公たちの心情と葛藤はドキドキします♪
この、アニメブルーロックが舞台になりました。
楽しみですね!
舞台ブルーロックは2023年5月4日から始まり、全15公演あります。
また、舞台ブルーロックのチケット倍率は人気があるので高倍率になるでしょう!
そこで今回は、
- ブルーロック舞台チケット先行や一般の取り方
- ブルーロック舞台チケット倍率や値段
について紹介していきます。
この記事を読んで、舞台ブルーロックのチケット情報などを確認してみてくださいね♪
タップできる目次
ブルーロック舞台チケット先行や一般の取り方は?
サッカーマンガ「ブルーロック」舞台化が決定、主人公・潔世一役は竹中凌平 pic.twitter.com/pR5YUHUfXw
— . (@nuyajo784) December 13, 2022
まず、ブルーロック舞台チケット先行や一般の取り方はについてですが、現在(2022年12月16日)のところ公式に発表はありませんでした。
現在、発表されているブルーロック舞台のチケット販売は2023年1月末の予定です。
詳しいことは分かり次第追記しますね♪
そして、ブルーロック舞台のチケットには先行販売と一般販売があります。
また、チケットの販売は先行販売から始まり最後に一般販売になります。
さらに、先行チケットの種類は出演者FC会員やマガジン購読や2.5フレンズやカードなどです。
- 出演者FC先行抽選
- マガジン先行抽選
- 2.5フレンズ先行抽選
- ブルーロック舞台チケットクレジットカード枠先行抽選
- ブルーロック舞台チケット一般発売
ブルーロック舞台チケット出演者FC先行抽選
ブルーロック舞台のチケットは、出演者FCでの先行抽選があります。
アニメから舞台になった呪術廻戦でも、出演者FC先行抽選が最初でした。
1月下旬から予定されているチケットは、ブルーロック舞台の出演者FCでの先行抽選になるのではないでしょうか。
- 販売期間:1月下旬頃〜
- 販売方法:先行抽選
ブルーロック舞台チケットマガジン先行抽選
ブルーロック舞台のチケットは、マガジン先行抽選があると予想されます。
現在連載中の週刊少年マガジンでは舞台の告知なども行なっています。
ですので、週刊少年マガジンからエントリーして先行抽選に申し込みをすることができます。
- 販売期間:2月中旬頃〜
- 販売方法:定期購読先行抽選
また、定期購読者限定先行チケットもありますので週間マガジンをチェックしておきましょう!
ブルーロック舞台チケット2.5フレンズ先行抽選
ブルーロックの舞台チケットは、2.5フレンズ先行抽選があります。
2.5フレンズのホームページでメルマガ会員「2.5フレンズ」に無料登録することができます。
また、公式サイトに登録しておくことも必要です。
- 販売期間:2月下旬頃〜
- 販売方法:先行抽選
ブルーロック舞台チケットクレジットカード枠先行抽選
ブルーロック舞台のチケットは、クレジットカード枠での先行抽選があります。
クレジットカード枠とは、カード会社のチケットサービスを利用します。
この、クレジットカード枠を利用して舞台チケットを購入でき、チケット当選の確率がグンと上がるのです!
- 販売期間:クレジットカード会社ごとに異なる
- 販売方法:先行抽選
ブルーロック舞台チケット一般発売
ブルーロック舞台のチケットの一般発売についてです。
一般販売は先行販売期間が終わってからになります。
舞台が始まる1ヶ月前から販売が始まる事が多いです。
舞台呪術廻戦でも1ヶ月前から販売でした。
- 販売期間:4月上旬頃〜
- 販売方法:一般先着
これから、ブルーロック舞台の公式サイトにもリンクが表示されるようになるのではないでしょうか!
ブルーロック舞台チケット倍率や値段も紹介!
待ってブルーロック舞台化?!
潔は竹中くん!?
千切は佐伯亮さん!?!?!
これは現実? pic.twitter.com/lKKVPKn87i— もえか 🌹 (@moeka71Disney) December 9, 2022
ブルーロック舞台チケットの倍率や値段も紹介していきます。
まず、2022 年12月14に開設されたブルーロック舞台の公式Twitterフォロワー数は2,819人。
最終的に、フォロワーは182,000人でチケットを買うのは7割くらいでしょう。
182,000人×0.7=127,400人(チケットを購入する人数)
大阪の座席数は912席7公演、東京の座席数は808席8公演。
(912座席×7日程)+(808座席×8日程)=12,862人
1人1枚購入した場合は、9.9倍です。
また、東京と大阪公演を3枚で合計6枚チケットを購入した場合は、59.4倍になります。
- 9.9倍から59.4倍
ブルーロック舞台チケットの値段についての情報は、現在(2022年12月16日)まだ発表されていません。
参考までに、ブルーロック舞台の演出をした伊勢直弘さんが手がけている「東京カラーソニック舞台」のチケットの値段は8,800円から11,000円です。
ですので、ブルーロック舞台チケットの値段も同じくらいになるのではないでしょうか。
- 8,800円から11,000円
ブルーロック舞台の当たりやすいチケットの取り方は?
ブルーロック舞台の当たりやすいチケットの取り方について紹介します。
先ほどもお伝えしましたが、舞台ブルーロックのチケット倍率は9.9倍から59.4倍。
さらに、FC先行だとしても抽選になってしまうのでチケットが当たる確率が心配ですよね。
そこで、カード会社のクレジットカード枠を利用して舞台ブルーロックのチケットを購入する方法があります。
先行チケットと一緒にクレジットカード枠でもチケットを申し込んでおけば当たる確率も上がります。
舞台のクレジットカード枠のあるカード会社は以下の通りです。
- 三井住友カード
- 三菱UFJニコスカード
- エポスカード
- JCBカード
- セディナカード
- OMCカード
- セゾン・UCカード
- エム・アイカード
- ビューカード
- 京王パスポートカード
年会費無料で入会できるクレジット会社もありますので、利用しちゃいましょう!
ブルーロック舞台の日程は?
ブルーロック舞台の日程についてお伝えします。
こちらで、日程と公演時間などを確認してみてくださいね。
また、公演日程はチケット販売日の目安になるので要チェックです♪
ブルーロック舞台日程:大阪会場
- 場所:大阪
- 会場:サンケイホールブリーゼ(912席)
- 日程:2023年5月4日から7日まで
- 5月4日(木) 18:30~
- 5月5日(金) 13:00 ~ /17:30~
- 5月6日(土) 13:00~ / 17:30~
- 5月7日(日) 13:00~ / 17:30~
ブルーロック舞台日程:東京会場
- 場所:東京
- 会場:サンシャイン劇場(808席)
- 日程:2023年5月11日から14日まで
- 5月11日(木) 14:00 ~ /18:30~
- 5月12日(金) 14:00 ~ /18:30~
- 5月13日(土) 13:00~ / 17:30~
- 5月14日(日) 13:00~ / 17:30
ブルーロック舞台チケット先行や一般の取り方は?倍率や値段も紹介!まとめ
ブルーロックの舞台も5月じゃ無かった…?と思って見てきたら 5/11~14、5/12~28はあまりにダダ被りで笑ってしまった、ブルロが短いから14日までに行けばマチソワで入って両方見て日帰り出来るレベルじゃん。 pic.twitter.com/btCnQVkdRo
— りゆ (@niki1005kcaI) December 14, 2022
今回は、ブルーロック舞台チケット先行や一般の取り方は?倍率や値段も紹介!と題しましてお送りしました。
子供から大人まで大人気のアニメブルーロックが舞台化されるということで楽しみですね。
舞台は2023年5月4日から公演開始です。
現在のところ(2022年12月16日)発表されているのは2023年1月末からチケット販売開始という情報でした。
チケット販売や会員種別の先行販売についての詳しいことは公式ホームページにこれから掲載されると思われます。
また、先行販売と一緒にクレジットカード枠を利用するとチケット当選確率もアップします♪
これから、新しい情報が追加されるのでTwitterと公式ホームページは要チェックですね!