異世界迷宮でハーレムを打ち切り理由はなぜ?漫画やなろう更新中止の可能性は?を調査していきます。
2022年7月から始まった夏アニメの「異世界迷宮でハーレムを」ですがアニメ放送中止つまり「打ち切り」になるのではないかという噂が出ています。
SNSやネットでの評判も好評なだけに理由が気になるところです。
さらには、漫画版やなろう小説にも連載中止の噂が出ているようなのです。
一体なぜなのでしょうか?
そこで今回は、
- 異世界迷宮でハーレムを打ち切り理由はなぜ?
- 異世界迷宮でハーレムを漫画やなろう連載中止の可能性は?
を調査してみました!
タップできる目次
異世界迷宮でハーレムを打ち切り理由はなぜ?
🌳⚔AT-Xにて放送開始⚔🌳
この後、23:30より
AT-Xにて #異世界迷宮でハーレムを
第6話「試練」が放送スタート!ロクサーヌと迷宮1階層のボスに挑む道夫。
ボスのドロップアイテムから新しいジョブを
得た彼女を見て道夫は…。AT-Xは≪超ハーレムver.≫でお届け!#異世界迷宮 pic.twitter.com/VQI7xvgctL
— TVアニメ「異世界迷宮でハーレムを」公式⚔現在放送中!📺 (@isekaiharem_ani) August 10, 2022
現在、「異世界迷宮でハーレムを」のアニメ放送打ち切りに関する明確な情報はありません。
では、なぜそういった噂が流れたのでしょうか?
まずは、「異世界迷宮でハーレムを」のアニメ放送の打ち切りが噂される理由について調べてみました。
異世界迷宮でハーレムを打ち切りが噂される理由はなぜ?
「異世界迷宮でハーレムを」の打ち切りが噂される理由は主に以下の3つです。
- 想像以上のエロアニメ
- ストーリーのコンプライアンス
- 小説や漫画の更新頻度
詳しくみていきましょう!
打ち切り理由①想像以上のエロアニメ
「異世界迷宮でハーレムを」の打ち切りが噂される理由の1つ目は「想像以上のエロアニメ」であることです。
実際アニメ放送を見た方は分かると思いますが、裸になった描写も多くヒロインのロクサーヌとの混浴シーンが映し出されたりとかなり過激です。
おつかれーみなさん('ω')ノ定時✨#異世界迷宮でハーレムを ですが
ロクサーヌは狼人族ということで
強い主人を希望していました🙏
そして、ミチオの強さを垣間見て
惚れ直すという展開なのですが
その描写が少なかったような…😌K3は急いで帰りまーす(-ω-)/ヨロシクー#相互フォロー #フォロバ100 pic.twitter.com/luAkE4QmDH
— K3🍥🍡ケイさんと呼んで💯 (@tweet_k3) August 4, 2022
通常のTV放送バージョンでは肝心な部分は写っていないものの、夜の行為を想像させるようなシーンあります。
そういった内容からアニメ放送が中止されるのではないかと噂になったようですね。
実際、2020年に放送された異種族の風俗店を舞台にした「異種族レビュアーズ」はその内容を理由にTOKYO MXでの放送が中止となりました。
しかし、「異世界迷宮でハーレムを」では毎回夜のシーンが映し出される訳ではないので放送中止に追い込まれる可能性は低そうです。
打ち切り理由②ストーリーのコンプライアンス
「異世界迷宮でハーレムを」の打ち切りが噂される理由の2つ目は「ストーリーのコンプライアンス」です。
「異世界迷宮でハーレムを」は奴隷が登場し、主人公が奴隷を飼ってストーリーが進みます。
昨今の情勢を見るに「奴隷」というのは世界的にも表現やその存在が良いものとされていません。
実は、原作小説は当初「異世界迷宮で“奴隷”ハーレムを」と「奴隷」というワードがタイトルに明記されていたんです。
しかし、コンプライアンスを意識した結果、タイトルから「奴隷」が消え、現在のタイトルになったのです。
タイトルを修正しているあたり、問題ないと思いますが、内容できに大丈夫か心配になった視聴者がいるみたいです。
しかし、もし「異世界迷宮でハーレムを」がコンプライアンス的に問題があり放送中止になれば、その他多くのアニメが中止になるはずですので、これを理由に放送中止になる可能性は低そうです。
打ち切り理由③小説や漫画の更新頻度
「異世界迷宮でハーレムを」の打ち切りが噂される理由の3つ目は「小説や漫画の更新頻度」です。
「異世界迷宮でハーレムを」はもともと「小説になろう」という小説投稿サイトで始まったお話ですが、こちらの更新頻度がかなり遅いようです。
原作の更新頻度が遅ければ、それに伴って2次作品である漫画やアニメの更新も遅くなります。
その結果アニメ放送が中止で打ち切りになるのではないかという噂になったみたいですね。
しかし、アニメ自体は1クール12話で構成されるため、12話分は原作で十分進んでいるのでその心配は不要です。
異世界迷宮でハーレムをアニメの打ち切りはない
先ほど、「異世界迷宮でハーレムを」の打ち切りが噂される理由を3つ紹介しました。
しかし、いずれの理由も確証ではありませんし、これまでの放送を見るにアニメ放送の打ち切りはないと考えます。
一方、小説や漫画の更新頻度が多くなっていることは少し気になりますよね。
異世界迷宮でハーレムを漫画やなろう更新中止の可能性は?
ねえ、『異世界迷宮でハーレムを』ってアニメ化されんの?
いや、作品はいいしオレも好きなんだけど、また放送中止にならない?😅 pic.twitter.com/6DIKyc92Pa
— イズハク@ (@Izuhaku1) December 22, 2021
「異世界迷宮でハーレムを」の漫画やなろう小説の連載中止の可能性について調べてみます。
先ほどの項で「異世界迷宮でハーレムを」の漫画や小説の更新頻度が遅くなっていることを紹介しました。
更新頻度が遅くなって、漫画や小説の出版感覚がだんだんと開いてきたことから連載中止で打ち切りになったのではないかと噂になったようですね。
実際、原作小説は一年以上更新されなかった時期もあるので、連載中止と思っても不思議ではありません。
しかし、安心して欲しいのは「異世界迷宮でハーレムを」は現在でも少年エースで連載中ですし、連載中止になる様子もありません。
コミックスは現在8巻まで出ており、漫画9巻までの内容まで収録された小説12巻も出ています。
以上のことから今後9巻はすぐに出るでしょうし、アニメ放送がされたことからも今後も連載されいてく可能性は非常に高いと言えるでしょう。
異世界迷宮でハーレムを漫画の発売発行頻度は?
参考までに「異世界迷宮でハーレムを」の漫画の発売発行頻度をまとめると以下の通りです。
巻 | 発売日 | 次の巻までの発行頻度 |
---|---|---|
1巻 | 2017年11月25日 | 152日 |
2巻 | 2018年4月26日 | 183日 |
3巻 | 2018年10月26日 | 182日 |
4巻 | 2019年4月26日 | 273日 |
5巻 | 2020年1月24日 | 215日 |
6巻 | 2020年8月26日 | 243日 |
7巻 | 2021年4月26日 | 333日 |
8巻 | 2022年3月25日 | ? |
9巻 | ? | - |
確かに巻が進むごとに新刊が発売される期間が長くなっているのがわかりますね。。。
「小説になろう」系の漫画は話が進むごとに原作や漫画が発行される間隔がだんだんと長くなっていきますが、「異世界迷宮でハーレムを」もれなく同じ感じ。
ですので、発売期間が長くなっていることに対して原作や漫画の打ち切りを心配する必要はなさそうですね。
異世界迷宮でハーレムを打ち切り理由はなぜ?漫画やなろう更新中止の可能性は?のまとめ
■━━━━━━━━━□
┃ 今週のロクサーヌ ┃
□━━━━━━━━━■
第5話では新たなロクサーヌの一面が!
ダンジョン攻略の知識に加えて
その戦闘スキルもかなり高め!
道夫も心強いですね…!🔥今後の彼女の戦いにも是非ご注目ください👀#異世界迷宮 pic.twitter.com/Gql30TfmF6
— TVアニメ「異世界迷宮でハーレムを」公式⚔現在放送中!📺 (@isekaiharem_ani) August 10, 2022
今回は、異世界迷宮でハーレムを打ち切り理由はなぜ?漫画やなろう連載中止の可能性は?と題して「異世界迷宮でハーレムを」のアニメ、漫画、原作の打ち切りの噂や可能性について調査してきました。
調査の結果、打ち切りの噂は全て確証がある情報でなく、今後もアニメはもちろん、漫画・小説の連載も続いていく可能性が高いです!
気長に次のお話を待っておくことにしましょう!
以上、異世界迷宮でハーレムを打ち切り理由はなぜ?漫画やなろう更新中止の可能性は?でした!