金カムの最終巻となる漫画31巻の発売、予約はいつからになるのでしょうか?最終巻の特装版と通常版の違いや特典についても調査しました!
金カムが2022年4月28日(木)にめでたく完結!
連載開始されたのは2014年で最終回を迎えるまで約8年間、常にヤングジャンプの最前線を走ってきました。
そんな大人気の金カムの魅力は何と言っても「金塊を巡るサバイバル」と「史実に忠実に基づくアイヌの歴史と暮らし」。
単行本では週刊誌から金塊についてのストーリーやアイヌの情報が大幅に加筆されるのも特徴で、週刊のヤングジャンプ、単行本の両方で楽しんでいた人も多いのでしょうか?
特に、金カムの最終巻である「31巻はこれまで以上に週刊誌からの加筆がある」と作者である野田サトルさんから発表されています。
そこで気になってくるのが、
- 金カム最終巻の31巻の発売や予約はいつからなのか?
- 金カム最終巻の31巻の通常版と特装版の発売はあるか?
- 金カム最終巻の31巻の通常版と特装版の違いは何か?
という点ですよね。
最終巻である31巻ではヤングジャンプで未回収だった伏線も回収されるはずですし、最終巻であれば確実に特装版も出るに違いないです!
タップできる目次
金カムの31巻の発売や予約はいつから?
#ゴールデンカムイ展開幕まであと3日!
設営作業進行中!
特別に会場の様子をチラ見せッ!!写真正面には大きな杉元のパネルが!!その右側の壁のケースには一体何が展示されるのか…!?
超特盛闇鍋展覧会の完成まであと少しです!
お楽しみに!#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/f9sNypMwQL— ゴールデンカムイ展【公式】 (@goldenkamuy_ex) April 25, 2022
金カムの漫画31巻の発売日と予約開始日は次のとおりです。
- 発売日(確定情報):7月19日(火)
- 予約開始日(確定情報):2022年5月下旬〜予約受付中!
金カムの漫画31巻を予約できる店舗一覧
金カムの漫画31巻は多くの店で予約が可能です。
しかし、予約する店舗によって特典としてポストカードなどがもらえる場合があります。
今回の最終巻31巻もポストカードが特典がある可能性が高いので、過去にポストカードの特典があった店舗を中心に紹介していきますね。
- アニメイト(過去にポストカード特典あり)
- とらのあな(過去にポストカード特典あり)
- コミックZIN(過去にポストカード特典あり)
- 喜久屋書店(過去にポストカード特典あり)
- 紀伊国屋書店
- TAUTAYA
- ジュンク堂・丸善
- ローソン
- セブンイレブン
- ファミリーマート
ちなみに、アニメイト、とらのあな、コミックZINはネット通販販売もあります。
上記以外にも店舗で取り扱っている書店は多いですが、大型店でない限り在庫数はごくわずかであることが予想されます。
小型店や元々金カムを取り扱っていない書店の場合は事前の取り寄せが可能か電話で確認しておいた方が良いでしょう!
金カムの漫画31巻を予約できる通販サイト一覧
金カム漫画31巻が予約できる主要な通販サイトは以下の通りです。
- Amazon
- 楽天ブックス
- Yahoo!ショッピング
- アニメイト
- とらのあな
- コミックZIN
ネット通販サイトでの販売数はかく通販サイトで事前に数が決まっています。
比較的在庫数が確保されていいるアニメイト、Amazon、楽天ブックスでの購入をお勧めします!
また、後に説明する特装版も予約も通販サイトで可能です。
特装版は特に早期の売り切れが予想されるので、すぐに予約するようにしましょう!
金カムの最終巻の特装版と通常盤の違いも調査!
【Happy birthday】
本日4月22日は、TVアニメ『ゴールデンカムイ』の、アイヌの埋蔵金を追い続ける!元新撰組「鬼の副長」! 土方歳三役・中田譲治さんの誕生日です!
中田さん、誕生日おめでとうございますッ!!#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/sE7oUVk94c— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) April 21, 2022
アニメイト、とらのあな、コミックZIN、喜久屋書店で購入するとポストカードが付くことが多いです。
しかし、それとは別に特装版が存在しまし、これまで15巻、17巻、19巻、23巻において特装版が発売されています。
いずれの特装版もDVD同梱版となっており、全てがオリジナルのOVA作品です。
特に23巻のOVAはアニメ化が難しい支遁動物記編が収録されていました。
テレビ放送されない特別なストーリー映像が入っているので特装版を購入した人も多いでしょう。
これまでのDVDがオリジナルの特別OVA作品だっただけに、31巻のDVDにも期待しちゃいますよね!
ちなみに、OVAのDVD付き特装版は数量限定の販売で現在15巻、17巻、19巻、23巻は発売されていません。
しかい、少し値が張りますがフリマアプリであれば販売していました!
金カムの漫画31巻の特装版の特典内容は何?
金カムの漫画15巻、17巻、19巻、23巻の特装版がDVD同梱版だったことから、最終巻31巻にも特装版としてDVD同梱版が発売される可能性は高いです。
しかし、特別な最終巻なのでこれまでのDVD同梱版とは異なる特装版、もしくはDVDに+αでさらに特典が付くことも考えられます。
そこで今回は過去の人気漫画の特装版の内容から金カムの漫画31巻の特装版の内容を検討してみました。
過去の人気漫画の最終巻特装版の内容
- 進撃の巨人…最終話のネーム、打ち合わせメモが書かれた本作とは違った内容の話を収録
- 鬼滅の刃…炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助の4体のフィギュア付き
過去の人気作品を見ると特装版の特典内容は様々。
金カムの最終巻31巻は大幅加筆が確定なので、進撃の巨人パターンの可能性は低いです。
DVD以外であるとすれば鬼滅の刃のようにフィギュア付きになるかもしれませんね。
以上のことから、金カムの漫画31巻特装版の特典内容は、次の3つの可能性が高いです。
- DVD同梱版(これまでと同様)
- フィギュア同梱版
- DVD+フィギュア同梱版
DVD+フィギュア同梱版となった場合はアツいですねっ!!
金カムの漫画31巻の特装版と通常版の値段は?
金カムの漫画31巻の特装版、通常版の価格差は過去の傾向からすると、以下の通りです。
巻数 | 通常版の値段 | 特装版(DVD同梱版)の値段 |
15巻 | 594円(税込) | 3,960円(税込) |
17巻 | 594円(税込) | 3,960円(税込) |
19巻 | 594円(税込) | 3,960円(税込) |
23巻 | 594円(税込) | 3,960円(税込) |
31巻(最終巻) | 594円?(税込) | 3,960円?(税込) |
金カム31巻特装版がDVD同梱版だった場合は値段は3,960円でほぼ確定。
しかし、フィギュアなどが追加される場合は鬼滅の刃最終巻の特装版が5,720円(税込)だったことを考えると、結構な値段になりそうです。。。
まとめ:金カムの31巻の発売や予約はいつから?最終巻の特装版と通常盤の違いも調査!
【最終回まであと1話!!】
週刊ヤングジャンプ21号は本日(4/21)発売!
『#ゴールデンカムイ』第313話掲載中です!!
決戦の行方を、ぜひご一読ください。今週のフキダシアイコンは連載完結目前に際して
争奪戦に挑んだ者たちの全てを、その生き様を決して忘れない。
愛され脱獄王、白石由竹をお届け! pic.twitter.com/b5tFhoXHTc— ゴールデンカムイ(公式) (@kamuy_official) April 21, 2022
金カムの31巻の発売や予約はいつから?最終巻の特装版と通常盤の違いも調査!と題して、金カム最終巻である31巻の発売日や予約開始時期や特装版と通常版の違いについて調査してきました。
調査の結果、
- 金カムの31巻の発売日は7月19日(火)
- 金カムの31巻の予約開始は5月末〜予約受付中!
- 金カムの31巻特装版の予約開始は5月中旬ころから
- 金カム最終巻の全巻である30巻はすでに予約開始
- 金カムの31巻の特装版の特典内容はこれまで以上の豪華な内容?
であることがわかりました!
最終巻での加筆内容もさることながら、特装版の特典も非常に楽しみですよね!
筆者は散財覚悟のうえ、予約したいと思います!笑
最後までご覧いただき、ありがとうございました!