ワンピース1077話ネタバレ確定!シャカ被弾で頭部爆発&ウソップ班全員石化
スポンサーリンク

ワンピース1077話ネタバレ確定!シャカ被弾で頭部爆発&ウソップ班全員石化と題してお届けしていきますね♪

2023年3月13日(月)発売の週刊少年ジャンプ(2023年15号)に掲載されるワンピース1077話についてのネタバレ最新情報になります。

前回のワンピースでは、久々のシャンクスの登場に興奮した方も多いでしょう。

場面は前々回の最後の続きから。

多少一悶着がありますが、ルッチとルフィ、カクとゾロが互いにペアになって共闘することになりました。

ルッチとルフィはS-ベア(くま型)とカクとゾロはS-ホーク(ミホーク型)と戦うことになり、その中でS-ホークの能力が判明します。

S-ホークは他のセラフィム同様、グリーンブラッドを投与されており、スパスパの実の能力を保持していることがわかりました。

スパスパの実といえばバロックワークスMr1ダズ・ボーネスが持っていた全身を刀にできる能力。

ミホークとは相性が良さそうですね。。。

一方、場面は変わり、エルバフへ。

そこにはシャンクスがいて、ドリーやブロギーといった懐かしの面々と一緒にいることが判明。

同じくエルバフでは、シャンクスとは離れた場所にキッドたちがいます。

キッドは左手が疼くような様子を見せ、ベックマンにより左手を失ったことを明かします。

そして最後はキッドとシャンクスが一面に出てきて全面対決?と思わせる描写で1077話は終了しました。

今回はこれらの内容を紐解くとともに、1077話について考察していきます!

それでは、「ワンピース1077話ネタバレ確定!裏切り者はパンクレコーズ!人工知能が暴走?」行ってみましょー!

>>次回ワンピースネタバレはこちらから

・・・その前に、ここで少しお知らせです。

25年も続くワンピースのこれまでの話を読み返したい方には、Amebaマンガがおすすめです♪

というのも、Amebaマンガでは期間限定100冊40%OFFのキャンペーン中だから。

ワンピース 40%OFF

例えばワンピース104巻の場合は16,700円割引(43,510円→26,810円)と超お得に!!(※以下画像は40%OFFが適応される100巻までの値段)

ワンピース 全巻 無料

しかしながら、この100冊40%OFFのキャンペーンはいつ終了するかわかりません。。。

100冊の組み合わせは自由なのでワンピース以外のマンガを組み合わせても100冊までなら40%OFF!

こんなお得なキャンペーン無いので、チャンスを逃さないようにしてくださいね♪

\ワンピース全巻16,700円引き/

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

※クリックできない場合はキャンペーンは終了しています。

 

タップできる目次

スポンサーリンク

ワンピース1077話ネタバレの考察

前回描かれていた主な内容を列挙すると以下のようになります。

  • 久々のシャンクスの登場
  • ルフィ・ルッチとゾロ・カクが共闘
  • S-ホークの能力はスパスパの実
  • シャンクスはエルバフにいてドリー、ブロギー達と行動している
  • キッドの腕はベックマンが奪った
  • シャンクスとキッドの全面対決?

    これらをもとに1077話および、1077話以降の最新話ネタバレ考察を進めていきますね。

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|裏切り者はパンクレコーズ?

    これまで裏切り者の候補としてベガパンク本体も挙げられていましたが、ベガパンク本体が幽閉されたことでその可能性が限りなく0に近づきました。

    しかし、ここでは再度ベガパンク裏切り者説を提唱します。

    ただし、ベガパンク本体というよりも、ベガパンク本体の脳みそであるパンクレコーズ(人工知能)が自我を持って暴走した説を唱えたいと思います。

    映画の世界ではAIや人工知能が発達しすぎると自我を持ち、暴走する様子が良く描かれますよね。

    また、現実世界でもそう遠くない未来に人工知能が自我をもつのではないかという学者の方もいます。

    少し前の話になりますが、エッグヘッドに入島した際パンクレコーズの存在を知ったジンベエは「脳みそを共有して膨大な知識を持ったものが思想(自我)をもつと危ない」というセリフを残しています。

    この時はよく分からないセリフでしたが、パンクレコーズの暴走による裏切りが起これば、このジンベエのセリフにも納得です。

    パンクレコーズとしては、ベガパンクがエッグヘッドを脱出すると自分(パンクレコーズ)の存在が無くなるため、それを阻止するために色々と妨害しているのでしょう。

    >>ベガパンクの過去や経歴を深掘り!ルフィの仲間になるかも調査!

    ワンピース1077話ネタバレの考察|パンクレコーズが裏切る理由

    のちの項目でもサテライトを裏切り者候補として挙げてまいます。

    しかしながら、ステラでもサテライトでも現時点での情報では裏切る理由がわかりません。

    しかしながら、パンクレコーズが裏切り者と仮定すると、裏切る理由が明白になります。

    それは自分の存在を守るため

    ベガパンクがエッグヘッドから脱出に成功してしまえば、パンクレコーズは用無しになってしまいます。

    それを阻止するために色々と妨害していると考えることができます。

    >>サテライト達のモデルは偉人達?能力もヤバすぎる件!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|裏切り者はエジゾン?

    裏切り者の候補としてエジソンもあげられます。

    エジゾンのモデルはもちろん、発明家のトーマスエジソンです。

    トーマスエジソンは、エジソンの会社で働いていたニコラ・テスラを裏切ったと言える人物。

    エジソンはテスラの発明に対しボーナスを支給するといったにもかかわらず、それをアメリカ流のジョークだったとして、ボーナス支給を反故したのです。

    つまり、史実上でエジソンはテスラを裏切ったとされています。

    ワンピースの世界では、見た目や名前だけが現実の人物のモデルにされることが多いですが、エピソードもモデルになる可能性があります。

    そう考えると、エジソンが裏切り者になる可能性もありますね。

    >>サテライト達のモデルは偉人達?能力もヤバすぎる件!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|裏切り者はリリス?

    裏切り者はリリスである可能性もあります。

    裏切り者の行ったこととして、「ドームフロンティアの解除(→CP0達の侵入)」「カメコの破壊(→ラボでの監視不可)」があげられます。

    そして、直近ではCP8、CP7がエッグヘッド内にとらわれていることが判明しました。

    CP8、CP7と言えば、エッグヘッドへ向かったまま行方不明になったということでCP0が捜索のために探しに来たのでしたよね。

    CP0からCP8、CP7のことを問われた時に対応していたのがリリスです。

    この時のリリスの返答も怪しかったですし、リリスはシービーストとともにエッグヘッド近郊の海で行動していたことから、CP8、CP7を捕獲することができるのはリリスだった可能性が高いです。

    また、リリスの別名が「悪」だったり、サテライトが全員集合している時にリリスがいなかったりと怪しいことも多いですね。

    >>諜報機関が弱すぎる件!CP〇〇の組織について調査!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|ドリー・ブロギーとシャンクスの関係

    久々に登場したシャンクスですが、エルバフでは好意的に受け入れられていましたよね。

    そしてシャンクスのそばには懐かしのドリーやブロギーといった面々も。

    しかし、ドリーやブロギーはシャンクスの仲間というわけではないでしょう。

    エルバフには最後のロードポーネグリフがあると言われていて、キッドもそれを狙っています。

    やはり、シャンクスもそれが狙いでエルバフに来ていると考えるのが妥当でしょう。

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|シャンクスvsキッドが勃発しない?

    シャンクスvsキッドは実現するのでしょうか?

    シャンクスはエルバフに受け入れられていますが、同時にキッドもエルバフに受け入れられるのではないでしょうか?

    それは巨人族にとって憎いビッグマムを倒したのが他ならぬキッドだからです。

    シャンクスvsキッドになりそうになるも、お互いエルバフとな友好的とことで、べつの展開になるのではないかと予想します。

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|サイファーポールとステラが囚われていた場所

    CP5やCP7、CP8が囚われていた場所は一体どこでしょうか。

    そこに、裏切り者のヒントがあるような気がしますね。

    囚われていた場所の外側の上部の壁には少し隠れいていますが「P-001」と書いてあるように見えます。

    数字が若いことから重要な場所であること、「P」の文字からベガパンクたちが管理してる設備であると思われます。

    いずれにしても裏切り者はサテライトの中か、パンクレコーズということに間違いなさそうです。

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|CP5・CP7・CP8を幽閉した人物・経緯

    CP7やCP8は何週間かの間、幽閉されいてることがわかりました。

    CP0がエッグヘッドに到着した際、リリスたちとの会話でCP7やCP8は元々エッグヘッドを調査するために来ていたことが分かりましたね。

    となると、エッグヘッドを調査をされたくないという目的でCP7やCP8は囚われたのでしょう。

    エッグヘッドを調査されたくないのはベガパンクステラからしたら当然の考えですが、ベガパンクステラもCP7やCP8と同様に囚われていました。

    つまり、CP7やCP8を捕らえた人物はベガパンクステラ以上にエッグヘッドを調査されたくなかったということになります。

    以上のことから、CP7やCP8を捕らえた人物はエッグヘッドにいる裏切り者であり、ベガパンク以上に危険な研究や大きな秘密を抱えていたと考えることができます。

    >>裏切り者候補のペガパンクステラ一覧まとめ!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|ミホークは能力者ではない?

    ミホーク型のセラフィムであるS-ホークの悪魔の実の能力がスパスパの実と判明しましたね。

    これまで、能力者をモデルにしたセラフィムは元の人物の悪魔の実の能力を所持していました。

    スパスパの実の所持者はダズボーネスであるため、ミホークは悪魔の実の能力者出ない可能性が高いです。

    未能力者のジンベエモデルのセラフィムS-シャークがスイスイの実だったことからも、ほぼ確実にミホークは未能力者と言えるでしょう。

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|新しいセラフィム

    戦闘丸の指示により大量のセラフィムが投入されました。

    これにより戦闘が激化されることが予想されますが、今後新たなセラフィムの登場も近いはず。

    これまで登場したセラフィムは、ミホーク型、ハンコック型、ジンベエ型、くま型です。

    七武海のメンバーがセラフィム化されていそうですが、そろそろクロコダイル型とか出てきてもおかしくないですね。

    >>セラフィム化されるのはこの人物!強さについても考察!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|クロコダイルの過去が判明

    以前から言われているおり、いまだ謎に満ちているのがイワンコフが握っているクロコダイルの弱み。

    これはクロコダイルの過去に秘密があるはずです。

    セラフィムが子供の姿であること、血統因子を利用することから、クロコダイルセラフィムの登場により、その秘密が判明しそうな予感です。

    そしてその秘密が・・・

    イワンコフのホルホルの実の能力から、実はクロコダイルは元女であり、何かの理由があってイワンコフによって男に換えられたという説が濃厚です。

    さらに、本考察ではクロコダイルはアマゾンリリー先代皇帝ではないかと推察します。

    現在ハンコックが皇帝を務めるアマゾンリリーですが、先々代皇帝、先々々代皇帝は判明しているものの、先代皇帝については謎です。

    また、クロコダイルの名前を「クロコ・D・アイル」と分解してみると「アイル」は花の名前。

    アマゾンリリーはハンコック以外全員花の名前がついています。

    以上のことから、クロコダイルが元女性と仮定した場合、アマゾンリリー先代皇帝の可能性がありますね。

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|ビビが語るコブラ王とサボの真実

    十数話前の話ですが、ビビの父親であるコブラ王が暗殺されたというニュースを覚えていますか?

    その時に犯人とされていたのがサボでした。

    直近でビビが登場したきたということは、事件の真相が語れらるということに違いないでしょう。

    コブラ王はなぜ暗殺されることになったのか?本当の犯人は誰なのか?

    ビビの表情から読み取れるに、実はコブラ王が死んでいないという可能性も考えられます。

    以下の記事ではコブラ王暗殺事件について詳しく考察していますので併せてご覧ください。

    >>コブラ王の事件について!サボが殺したのか真実を考察!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|モルガンズ・ビビが一緒にいる理由

    モルガンズといえば、世界経済新聞社の社長でスクープを狙っている人物。

    前回の話で行くと、モルガンズはべガパンク誘拐と暗殺についてのスクープを書きたい様子でした。

    オハラ以来の特大ニュースで、世界政府vsベガパンクという構図に意気込んでいましたね。

    おそらく、モルガンズがビビやワポルと同行している目的もここにあるはずです。

    つまり「スクープ」が目的ではないでしょうか。

    ビビのスクープと言えば、やはりコブラ王のことです。

    コブラ王が殺害されたとされる事件については何か秘密が隠されており、その秘密を詳細に探るために同行していると考えるのが自然でしょう。

    >>モルガンズはなぜ常に人獣型?正体や強さプロフィール!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|ロックス海賊団の真実

    ステューシーがロックス海賊団元メンバーのミスバッキンであったことから、その他のロックス海賊団メンバーについてもクローンが製造されていてもおかしくありません。

    ワンピースに出てくる人物については出生が明らかになっていない人物が多くいます。

    もちろんルフィやボニーもその1人。

    実はルフィやボニーなどの出生が判明していない人物が、ロックス海賊団のクローン人間だった!なんていう展開も面白いですね!笑

    >>謎多きロックス海賊団に在籍した人物達は誰?史上最恐のクルーを徹底分析!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|ロックス海賊団は返り咲く?

    ガープとロジャーによって葬られたロックス海賊団ですが、復活するのでは?という噂もありますよね。

    ここでは、復活といってもロックス海賊団がクローン人間で復活するのではないか?と考えてみます。

    まず、ミスバッキンのクローンがステューシーでしたよね。

    そのステューシーがバッキンのクローンと判明した時のステューシーの肩書は「ロックス海賊団ミスバッキンガム・ステューシーのクローン」とされていました。

    一方で、バッキンが登場した時の肩書きが「元ロックス海賊団」。

    細かい話ですが、ステューシーにはロックス海賊団と記載されているのに、バッキンは「元」ロックス海賊団と記載されています。

    ただの表記ミスの可能性もありますが、この「元」という言葉に注目した際に、ステューシーは現時点でロックス海賊団クローン軍団のメンバーの1人ではないかと考えることも可能です。

    >>赤髪海賊団ロックスターとロックスの関係性を調査した結果がやばすぎる件

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|エッグヘッドに黒ひげ海賊団潜伏?

    エッグヘッド編前後では、黒ひげ海賊団の動きが活発となっており、黒ひげ海賊団が数名単位で所どころに現れています(扉絵含む)。

    その中で、まだ登場していないのが「シリュウ」「ラフィット」「サンファン・ウルフ」「アバロ・ピサロ」。

    エッグヘッド編ではこれまでの伏線回収に加え、新たな伏線も複数張られており、最終章の重要場面の一つと言っても過言ではありません。

    エッグヘッド編前後での各地での黒ひげたちの行動を見るに、その中心であるエッグヘッドにも黒ひげ海賊団の誰かが潜伏していてもおかしくないですね。

    下手すると、早くも麦わらの一味vs黒ひげ海賊団の勃発があるかもしれません。

    >>ゾロやサンジは黒ひげ海賊団の誰と戦うのか?団体戦もあり得るのか予想!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|くまの記憶とボニーの本当の父親

    まず結論ですが、「くまとボニーは本当の親子ではない」と考察します。

    一つ目の理由として、ボニーはくまのことを「特殊な種族」と言っていましたこと。

    もし本当の親子ならば、ボニー自身も特殊な種族になるため、この発言には違和感が残ります。

    二つ目の理由が「くまの記憶」「ウィーブルの秘密を知るベガパンク」です。

    少し前の話でボニーはくまの記憶に触れていました。

    しかし、記憶の核心の描写に前に別の場面へと切り替わっています。

    くまの記憶を遮ってまで入ってきたのが「ウィーブルの出生の秘密」です。

    そして、ウィーブルの出生の秘密はベガパンクが知っているということがウィーブルの母親であるバッキンから伝えらえれます。

    ベガパンクが秘密を握る「くまの記憶」「ウィーブルの出生」。

    いずれにも関わってくるのが「子供の血統」「子供の出生」です。

    これらから考えられるに、ボニーにはくまとは別に本当の親がいて、その秘密をベガパンクが握ってるとう流れです。

    いずれこれらの事実もベガパンクから語られることになるでしょう。

    >>謎が多く残るウィーブルのプロフィールをおさらい!強さや能力は?

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|SWORD新メンバー

    黒ひげに囚われているコビー救出に名乗りをあげたのはガープでした。

    そしてガープはヘルメッポを招集していたことから、ガープと一緒にコビーを救出するのはやはりSWORDになりそうです。

    しかし、コビー救出のためには、黒ひげの一味の幹部との戦闘は避けられません。

    ただ、、、正直黒ひげの幹部と戦うとなったとき、全盛期をとうに過ぎ去ったガープと現在判明しているSWORDでは心許ないです。

    以上のことから、加入することで黒ひげ幹部とも渡り合えるくらいの人物がSWORD新メンバーとして登場すると予想します!

    >>SWORDの体制と人員をおさらい!トップはあの人?!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|ウィーブルと白ひげの真実

    ステューシーの他、クローンとして考えられるのが、ウィーブル。

    ステューシーがバッキンのクローンであることがわかったことから、バッキンの息子(白ひげの息子)とされるウィーブルについても、バッキン(もしくは白ひげ)と通常の親子関係でない可能性も考えられます。

    つまり、ウィーブルも誰かしらのクローンである可能性です。

    例えば、ウィーブルが白ひげのクローンでバッキンが育てたため息子、母親という関係性と言えるという考察も可能。

    ウィーブルの顔にあるキズもクローンの可能性を物語っていますね。

    ウィーブルについてはこれまであまり情報が出ていませんので、そのことからも何か出生に秘密がある可能性が高いです。

    >>謎が多く残るウィーブルのプロフィールをおさらい!強さや能力は?

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|ベガパンクが作ったクローンは何体?

    バッキンのクローンであると判明した際のステューシーの肩書には「MADSクローン実験成功体第一号」という記載がありました。

    第1号ということはもちろん2号も3号もいる可能性がありますね。

    成功体という記載からも失敗の実験体もたくさんいそうです。

    >>ベガパンクのサテライト6体を分析!サテライトの中にクローンはいる?

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|五老星が黄猿と同行していた理由

    黄猿の船に同乗していたサターン聖。

    いったいなぜ黄猿の船に五老星が乗っていたか。。。

    それはおそらく「ベガパンクが確実に暗殺されたことを確認するため」というのが利用でしょう。

    ベガパンクに対する強い殺意の現れと取れ、ベガパンク死亡のフラグがビンビンですが、ベガパンクの生死はどうなるのでしょうか?

    >>五老星の偉さはどれくらい?天竜人一覧をエライ順に並べてみた!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|ガープはハチノスで青キジと戦う?

    ガープはヘルメッポを呼びかけ、黒ひげに囚われたコビーを助けに行くことになりました。

    黒ひげの拠点はハチノス。

    コビーが囚われているのはハチノスの可能性が高いので、ガープもハチノスに行くことになるでしょう。

    しかし、黒ひげは現時点ではローと交戦中ですので、ハチノスで待ち受けるのは誰になるのでしょうか。

    ここでは、ハチノスでガープを待ち受けるのは青キジであると予想します。

    青キジは少し前の話で、黒ひげの一味と共にプリンを誘拐している描写がありました。

    元海軍大将vs海軍の英雄の戦いになったら熱いですね!!

    >>ガープは海軍最強?!大将や元帥との力を徹底比較!

     

    ワンピース1077話ネタバレの考察|感想や考察ツイート

    1077話を読んだ方の感想や考察をご紹介していきます。

    >>ゾロがもうすぐ死ぬ?!その理由を調べたらヤバかった!

     

    スポンサーリンク

    ワンピース1077話ネタバレ確定

    ワンピース最新話1077話の情報が入り始めましたので、ネタバレ情報を更新してまいります。

    なお、内容が変更される場合があります。

    最速で情報を更新していきますのでブックマークなどしてお待ちください。

    >>麦らわvs黒ひげの対戦カード予想!団体戦&タッグもありえる?!

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|戦闘丸がエッグヘッド研究員に避難指示

    エッグベットでは、現状の危険な状態を踏まえて、戦闘丸が研究員に向けて避難指示を出します。

    その際にオハラでの残状を伝え、同様なことがエッグベットでも起こるかもしれないことを伝えます。

    >>オハラでは何が起きたのか?!攻撃を受けた理由はなんだった?

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|S-ホーク戦続き!ゾロがセラフィムの弱点に気付く

    ゾロはS-ホークとの戦いの中で、以前自分が戦ったキングとS-ホークが似たような能力を所持していると理解します。

    それはまさにルナーリア族の能力。

    キングを倒し、スパスパの実の本来の所持者であるダスボーナスを倒したゾロの力の見せ所と言っていいでしょう。

    キングと戦闘したことがあるゾロはその経験からセラフィムの弱点に気づきルフィ達に伝えます。

    弱点とはつまり、背中の炎が消えた時が攻撃が通じるというものです。

    ルフィ、ルッチ、カクからは「もっと早く気づけ」と総ツッコミが入ります。

    >>セラフィムの能力や種類についてはこちら

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|ナミのゼウスの攻撃がS-シャークを貫通

    ナミ組はS-シャークと交戦中。

    なんと、ゼウスの攻撃により、S-シャークの体を貫通させる大ダメージを与えます。

    倒れ込むS-シャーク。

    倒したと思ったのも束の間、貫通した体が元に戻った姿でS-シャークがナミに襲いかかります。

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|エジソンがやられるもサンジが助太刀

    ナミ組はエジソンも半壊し、ブルックもほぼ戦闘不能、ナミ(ゼウス)の攻撃も歯が立たないということで窮地に。

    ナミがさらにS-シャークに襲われてしまう!というところで、突然サンジが現れ助太刀に入ります。

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|リリスがバブルガンでS-スネークに対抗

    一方のリリス組。

    リリス組には、リリス、ヨーク、フランキー、ウソップがいてS-スネークと交戦中。

    リリスはバブルガンを使ってS-スネークに対抗します。

    攻撃が当たったと思いきや、S-スネークはモデルであるハンコックと似たような性格をしているらしく、それに惑わされてしまいます。

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|ウソップ・リリス・フランキーが石化

    前話で既にヨークが石化してしまってますが、結局ウソップ・リリス・フランキーは全員石化してしまいます。

    S-スネークのあざとい様子に一瞬の隙を突かれて結局チームウソップはほぼ壊滅状態に。

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|シャカはステラを発見する

    1人別行動をとっていたシャカですが、シャカはステラや政府諜報機関が囚われている場所に赴き、ステラを発見

    助けようと、ステラが囚われているポッドのような場所へ向かいます。

    そこへ怪しい人物の影が。。。

    >>ベガパンクのモデルがエッグヘッド編でヒントになる?!

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|シャカが銃撃を受け頭部を破壊される?

    シャカは怪しい人物によって頭部に銃撃を受け甚大な被害を受けてしまいます。

    数話前にドラゴンとシャカが通話していた際に、「私はもうすぐ死ぬ」と言ってましたが、それが現実になるのでしょうか。

    この時点でシャカの生死は不明ですが、自分が死ぬと言っていたシャカには裏切り者が誰か想定できていて、その人物に襲われることを想定していたのかも知れません。

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|シャンクスvsキッドは描かれず

    1077話ではシャンクスvsキッドは描かれないようです。

    これが実際に戦いが発生しないのか、今回その様子が描かれなかったのかは不明です。

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|扉絵でベガパンクに関する問題判明

    1077話ではこれまでMADSの活動を描いてきた続きが描かれます。

    しかし、その様子は何やら不穏。。。

    シーザー、ジャッジ、クイーンはベガパンクが抱える重大な問題について何かに気づく様子が。

    扉絵のタイトルは「もっと早く気付くべきだった」という、ベガパンクについての危険性を3人が知ってしまったという意味合いが込められています。

    このベガパンクの危険性については次回のネタバレ考察で考察していきたいと思います。

     

    ワンピース1077話ネタバレ確定|発売日いつ?次回は休載?

    次回は年3月20日(月)掲載予定です。

    詳細情報は追って追記します。

    >>次回ワンピースのネタバレはこちらから

     

    スポンサーリンク

    ワンピース1077話ネタバレ確定!シャカ被弾で頭部爆発&ウソップ班全員石化をのまとめ

    ワンピース1077話ネタバレ確定!シャカ被弾で頭部爆発&ウソップ班全員石化と題して1077話のネタバレ最新話の考察・速報を行ってきました。

    ワンピース1077話でシャカがやれれてしまったのには驚来ましたね!!

    エッグヘッド編では「黒ひげvsロー」「ガーブがコビー救出に向かう」「扉絵でのプリンの行方」「ビビ・ワポル・モルガンズ」といったようにさまざまなことが起こっています。

    1077話含めて、このところ新情報が多いですが最近、特に濃い内容が続いているので毎週見逃せないですね。

    今後も本サイトでネタバレ考察をしっかりやっていくので、ブックマークしておいていただけると幸いです。

    情報については随時更新してまいります!

    スポンサーリンク