統一教会の票割り振りした自民党派閥どこで長は誰?票数がどれくらいかも調査!を紹介していきます。
山上容疑者が安倍元首相を襲撃し殺害した事件がさまざまなところまで影響を及ぼしています。
現在は統一教会と自民党の癒着が取り立たされており、統一教会の政治への影響力が明らかになってきました。
そんな中、テレビのインタビューで自民党の青山繁晴参院議員が「統一教会の政治への影響力」を匂わす発言をしており、注目が集まっています。
「(ある議員が)自分の所属する派閥の長から『旧統一教会の票を割り振る』と言われたと。『即座に断った』と。『しかし、その分の票が“派閥の長”によって、違う議員に割り振られたようだ』と」
引用:Yahoo!ニュース
一体、ある議員とは誰で、派閥の長は誰なのでしょうか?
今回は、
- 統一教会の票割り振りした自民党派閥どこ?長は誰?
- 統一教会の票割り振り指示された議員や、違う議員とは誰?
- 統一教会が持っている票数がどれくらいか?
を調査しました!
タップできる目次
統一教会の票割り振りした自民党派閥どこで長は誰?
自民党・青山繫晴氏によると、ある「派閥の長」が「旧統一教会の組織票を割り振っている」と明言したという。青山氏、自身への票の割り振りは固く断ったといい、票の割り振りを受けた議員は有権者に伝えたうえで選挙に臨むべきだと持論を展開した。
— 向日葵🌻❄️🌐 (@macfreesoftjp) July 20, 2022
統一教会の票割り振りをした自民党派閥、その派閥の長の名前は現時点では判明していません。
青山繁晴議員が現時点では「派閥の長の名前は自分からは公表しない」と言っているからです。
――この「派閥の長」の名前は公表しない?
自民党 青山繁晴議員
「しません。ご本人が…というなら別ですけど、私の方からすることはないです」――相談した議員は“統一教会”からの支持を拒否し選挙活動に臨んで、当選した?
自民党 青山繁晴議員
「当選したか、落選したかは言えないです」核心に迫る質問については明言を避ける一方、「教団と政治の関係は、昔から与野党限らずある」と証言しました。
引用:Yahoo!ニュース
青山繁晴議員の話を整理すると以下の通り。
- 青山議員は、ある議員から「統一教会の票割り振りを受けるように派閥の長から支持されたが断った」という相談を受けた
- ある議員が断った「統一教会の票」は別の議員へと割り振られた
- 青山議員は、その派閥の長が誰なのか、票の割り振り先の議員(別の議員)が当選したかどうかはいない
この内容からいくと、青山繁晴議員自体は、統一教会の票割り振りをした自民党派閥がどの派閥かを知っているということになります。
そこで、青山繁晴議員の周辺の派閥からこの派閥がどこなのか、また、相談してきた議員は誰で票の割り振り先の議員は誰かを検証してみました。
統一教会の票割り振りした自民党派閥は安倍派?
統一教会の票割り振りをした自民党派閥として考えれらるのは清和政策研究会、いわゆる安倍派です。
そもそも安倍晋三元首相の祖父である岸信介氏が統一教会創始者の文鮮明氏と懇意であったことが今回の事件の発端でもあります。
清和政策研究会(安倍派)の大元である岸信介氏と文鮮明氏との繋がりが強いことを考えると、統一教会の票割り振りをしたのは安倍派の可能性が高いです。
統一教会の票割り振りした自民党派閥の長は誰?
仮に統一教会の票割り振りをしたのが清和政策研究会(安倍派)であると仮定すると、長は以下の人物のいずれか可能性が考えられます
安倍さんの後任っていないんだね、、、 pic.twitter.com/bwKkma7noL
— カズハ❤︎フォロバ100 (@zuha20021008) July 20, 2022
安倍晋三元首相が亡くなって以降、安倍派には明確な長を置いていません。
現時点で会長代理、副会長の役職がついている以下の人物が今回注目されいている長ではないかとネット上で噂になっていました。
- 下村博文(会長代理)
- 塩谷立(会長代理)
- 世耕弘成(参院安倍派会長)
- 高木毅(副会長)
あくまでもネット上での噂なので鵜呑みにしないようにしてください。
統一教会の票割り振りの票数がどれくらいかも調査!
あ、そうか。
自民党と統一教会の関係から目を背けるために感染者数を増加させてんのか。
いくら優秀な人材でも宗教団体の票数には勝てないから選挙制度をやめろっつーの。
実力テストが1番平等でしょ。
都合の良い法律があるからテロリストのような事をやってても不逮捕だもんな。
— チョイマジン (@tyoimajin) July 20, 2022
「統一教会の信者数は多く見積もっても10万人程度で、さほど票数にはならないが、長期間にわたって献身的に働いてくれる若い信者を貸してくれるので、使い勝手はよかったのではないか。」
— ウナギ通信 ウナ電 耳の痛い話 (@FakeRokuoLoto) July 20, 2022
統一教会の票割り振りの票数がどれくらいかは、統一教会の日本信者数から検討することが可能です。
統一教会の日本信者数は2009年までの累計で56万人もの人数がいるとされています。
しかし、2009年時点においても実際に活動しているのはその一部で一説には6万人〜10万人程度した活動していなかったのではないかと言われています。
累計の56万人という数字自体も教団側の申告による数字であるため、真偽は定かではありません。
ちなみに、世界で考えると日本、韓国を中心に200カ国300万人以上の方が入信していると言われています。
以上のことから、統一教会が持っている票割り振りの票数は多くて6万〜10万であると考えられます。
まとめ:統一教会の票割り振りした自民党派閥どこで長は誰?票数がどれくらいかも調査!
今夜の #news23 は…
▼全国 #感染者 過去最多15万人超
“#第7波”で崩壊する訪問介護
学生向け“#食料配布”に長蛇の列
一体ナゼ?▼旧「統一教会」めぐり
現職自民党国会議員が証言
「教団票の“割り振り”あった」▼#猛暑 再来!!
あまりの暑さに車も…
修理依頼が2倍に pic.twitter.com/9LoOyw2YUI— news23 (@news23_tbs) July 20, 2022
今回は、統一教会の票割り振りした自民党派閥どこで長は誰?票数がどれくらいかも調査!と題して、統一教会の票割り振りを行った自民党派閥がどこか、長が誰なのかを調査しました。
いち宗教である統一教会が自民党、日本の政治を裏で動かしていると考えるとゾッとしますよね。
今回の事件を機にクリーンな政治になってほしいと心から願っています。