キングダムネタバレ750話確定!偲央は弄ばれ四肢切断&桓騎は李牧を拒否!
スポンサーリンク

キングダムネタバレ750話確定!偲央は弄ばれ四肢切断&桓騎は李牧を拒否!と題してお伝えします♪

2023年3月9日(木)発売の週刊ヤングジャンプ(2023年15号)に掲載されるキングダム750話のネタバレ情報について考察していきます。

前回のキングダムでは、那貴が桓騎の元へ戻るという男気溢れる展開でした。

750話では、映画キングダム3でも配役が注目の的である李牧桓騎の対話に非常に注目です!

まずは、脱出しようとする飛信隊の動きから。

自分が殿となって脱出するという信の提案でしたが、皆に諭され、殿を楚水隊へと託します。

しかし、ここで那貴が思わぬ行動に!なんと飛信隊脱退を申し出て、桓騎のもとに行くというのです。

信が説得しても那貴の意思は固く、結局は桓騎の元へいく那貴を支援することになります。

一方の楽華隊ですが、楽華隊は脱出を試みる信たちとは別の方向へ向かいます。

そして、桓騎のところでは、、、桓騎軍の面々は趙軍に囲まれ背水の陣。

趙軍が桓騎軍を一網打尽にするすんでのところで李牧が待ったを掛け、最後に桓騎と会話をしたい事を伝えます。

李牧が桓騎に最後に話す内容とは?

那貴は桓騎の元へ行けるのか?

今回は、これらの内容をもとにキングダム750話のネタバレ考察を行っていきます!

>>次回のキングダムネタバレはこちら

 

タップできる目次

スポンサーリンク

キングダムネタバレ750話の考察

  • 那貴が飛信隊を離れ桓騎のもとへ
  • 楽華隊は脱出せず信たちとは別の方向へ
  • 桓騎は趙軍に囲まれ背水の陣
  • 李牧が「最後に桓騎と少しだけ話したい」と趙軍の攻撃に待ったを掛ける

でしたね。

ここでは前回の内容をもとに750話の考察を行なっていきます。

 

キングダムネタバレ750話の考察|桓騎の過去が判明

前回の最後は、李牧が「最後に桓騎と少しだけ話します」と言っていました。

李牧はなぜこのような行動に出たのでしょうか?

李牧が桓騎を説得するという展開も考えれますが、ここで桓騎は確実に死ぬことになるでしょう。

死ぬことになれば桓騎についてこれまで不明だった事がうやむやになってしまいます。

おそらく李牧との会話の中で、これまで明らかにならなかった「桓騎の幼少期」「六将になった経緯」など桓騎の過去が明らかになると予想します。

 

キングダムネタバレ750話の考察|余裕な桓騎と必死な李牧

前回の最後のシーンでは各自の状況とは裏腹に余裕な表情を見せる桓騎と、必死の形相の李牧がドンと出てきましたよね。

桓騎は追いやられてる状況、李牧は逆に桓騎を追い詰めいてるはずなのに、表情は真逆でした。

この表情と状況の逆転現象に何か意味はあるのでしょうか?

余裕な表情の桓騎に何か策があるのか、漢の余裕で死を覚悟しているのか。

李牧との会話とともに注目です!

 

キングダムネタバレ750話の考察|桓騎の本気の戦闘シーン

これまで余裕ぶった表情で、これまでの戦うシーンもどこか余裕ぶった感じが多かった桓騎。

最後に李牧と対話した後に、李牧vs桓騎の一騎打ちになった場合は桓騎の本気の戦闘シーンが見れるかもしれません。

ただ、正直1対1となった時には手負の李牧よりも桓騎に分があるのは間違いないので、サシ勝負にならない可能性もあります。

 

キングダムネタバレ750話の考察|桓騎は史実では死亡

キングダムでは強烈な強さ誇る桓騎大将軍ですが、実は史実の上では死亡します。

しかし、キングダムは全て史実通りにストーリーが進んでいる訳ではないので、個人的には桓騎大将軍は生き延びてほしいです。

ストーリー的には、再度、桓騎大将軍の生死を明確に描かずに、後々に生きていた!とわかる流れが妥当でしょうか。

 

キングダムネタバレ750話の考察|桓騎の生存ルート

史実上も漫画の中でもほぼ死が確定している桓騎。

しかし、読者に人気のキャラクターである桓騎に生きてほしいと望む声は少なくありません。

そんな桓騎に一つだけ生存ルートが残されています。

それが那貴の存在です。

桓騎に合流するために飛信隊を離れた那貴ですが、那貴のことなので桓騎を生かすために自ら死を選ぶという行動もあるのではないかと考えました。

史実と異なる結果になる可能性は低いですが、「桓騎生存の可能性」という面でも那貴の行動に注目ですね。

 

キングダムネタバレ750話の考察|秦軍vs趙軍はまだ終わらない?

桓騎と李牧が対面して最終局面かと思わせる内容でしたが、この戦いで蒙恬の行く先、那貴の再登場など回収すべき伏線が複数残っています。

これらを回収するだけでもあと2〜3話要するはずなので、秦軍vs趙軍の決着はまだ先と見ていいでしょう。

 

キングダムネタバレ750話の考察|桓騎の死は明確に描かれない

ほとんど死が確定しているような桓騎ですが、史実の上では亡命したという書も存在します。

漫画のストーリーとしても、桓騎の死をうやむやにしておいて、後で「実は生きていた」という形で登場するというパターンもあります。

そういった面でも桓騎の死、死に方、シーンについては注目しておきたいですね。

 

キングダムネタバレ750話の考察|桓騎は燕に亡命する?

桓騎は史実の存命と書かれている書物もありますが、一説よれば、李牧に負けた桓騎はに亡命し、樊於期と名を改めたという説も。

キングダムではどちらの史実を採用するか不明ですが、桓騎の「死に方」については注目です!

 

キングダムネタバレ750話の考察|楽華隊・蒙恬の作戦

楽華隊は脱出を目指す飛信隊とは別の方向、西へと向かっていました。

ナレーションとしては、「趙軍の注意を分散させるため」とありましたが、蒙恬のことなので他に何か思惑や作戦があるのかも知れません。

ちらっと映った蒙恬の表情からも蒙恬が何かしら企んでいる可能性が伺えます。

蒙恬は史実上も重要人物ですし、ここで桓騎のところへ戻り死ぬということはないでしょう。

 

キングダムネタバレ750話の考察|那貴は桓騎と再会は叶うか

飛信隊を離れた那貴。

もう死が目の前に迫った桓騎と那貴は、桓騎が死ぬ前に再開できるのでしょうか?

結論としては、再会できるのではないかと予想します。

現実世界の都合も含まれますが、そのための時間稼ぎとしての意味もこめて李牧と桓騎の対話があるのだと考察します。

おそらく、李牧と桓騎の対話、過去の回想の間に那貴が到着するという流れになりそうです。

 

キングダムネタバレ750話の考察|楚水・羌瘣(キョウカイ)・羌礼(キョウレイ)の運命

信に変わって殿を担当する事となった楚水隊。

楚水隊だけでは苦戦する事を考慮し、羌瘣(キョウカイ)・羌礼(キョウレイ)が楚水隊とともに殿に行くことになりましたね。

昴と羌礼(キョウレイ)が「絶対に後で会おう」と何やらフラグを立てていますが、羌礼(キョウレイ)が死なないことを祈ります。

とはいえ、脱出にはかなり苦労を要するはずなので、羌瘣(キョウカイ)、羌礼(キョウレイ)、楚水に何か起こってもおかしくありません。

 

キングダムネタバレ750話の考察|桓騎から受け継ぐもの

信はこれまで王騎の矛のように、大物から様々なものを受け取ってきました。

以上のことから、桓騎からも何かしら託されると予想します。

信は、嬴政に返すという目的で神鳥の翼のネックレスをオギコ経由で桓騎から授かっています。

もちろん、これをそのまま信が受け取る可能性もありますが、桓騎は別の物を託されるのではないでしょうか?

可能性としては摩論やオギコ、砂鬼一家といった人材桓騎から受け取ると考えます。

事実、飛信隊から那貴が離れた代わりに摩論、オギコ、砂鬼一家が加入するという流れは違和感ありませんね。

 

キングダムネタバレ750話の考察|黒桜の死

桓騎が瀕死の黒桜に対して掛けた言葉は死を目前にする人に対するセリフとしてはかなり軽かったですが、黒桜の状態から見て死は避けれられないでしょう。

最後に桓騎のもとへいくことができた黒桜としては本望のはずなので、ここで死ぬことはある意味自然な流れといえます。

 

キングダムネタバレ750話の考察|飛信隊の向かう先は宜安

前線から脱出しようと行動に移した飛信隊。

向かう先は桓騎からの伝言通りであれば、宜安城となるでしょう。

しかし、史実上は秦軍は敗北し、趙軍の包囲網から逃げることができた秦軍の一部は秦国へ逃げ帰ったとされています。

史実の内容から考えると、信はそのまま秦国へ戻るか、秦軍と合流する流れもかんがえられますね。

 

キングダムネタバレ750話の考察|桓騎の弱点はカリスマ性?

李牧は桓騎について「ある弱点がある」と発言していました。

また、慶舎についても同様に桓騎の弱点を見破ったと言っており、両者が指す弱点は同じものの可能性が高いです。

この2人がいう、桓騎の弱点とは「通常の戦いができず横の連携が苦手」「桓騎レベルの人材が他にいない(カリスマ性がありすぎる)」

信と比較してみるとよくわかりますが、桓騎は信頼というよりカリスマ性や利害によって人が周りに集まっています。

どちらも将軍として必要なものに違いはありませんが、窮地に陥った時やはり「信頼関係」に勝るものはありません。

また、巧妙な戦略も桓騎の特徴ですが、桓騎の周りは内容を知らずに動いていたなんてことがままあります。

つまり、桓騎は仲間内で戦略についての意思疎通が十分にできていない(横の連携ができていない)と言うこともできますね。

桓騎の弱点については、李牧の口から実際に語られるかもしれませんね!

 

キングダムネタバレ750話の考察|読んだ人の感想やツイート

>>次回のキングダムネタバレはこちら

 

スポンサーリンク

キングダムネタバレ750話確定

最新情報が入ってきましたので追加して参ります。

随時更新していきますので、ブックマークなどしていただけると嬉しいです!

 

キングダムネタバレ750話確定|桓騎が李牧の提言を拒絶!

予想通り、李牧からの「最後の話」は降伏の勧告でした。

人質となれば、桓騎を殺さずに生かしておく、というもので、上和龍もこれを認めている模様です。

李牧は過去、桓騎が雷土の死への復讐として10万人もの趙軍兵を斬首したことについて、一定の理解を示しています。

趙軍からすれば、桓騎に甘いと思われて仕方ないですが、桓騎に恨みが強い上和龍など趙の将軍たちは李牧の桓騎への申し出に対して了承しているようです。

しかし、桓騎は李牧に対して、自分の本質はそんな軽々しくものではないと、これを受け入れません。

750話では話が平行線となり、桓騎の処遇については決定が下されませんでした。

 

キングダムネタバレ750話確定|桓騎の過去の回想:偲央の虐殺

750話では、偲央と桓騎の過去の回想も描写されます。

桓騎がいない間にその一帯をおさめていた人物により、襲われた砂鬼一家。

偲央はその際に囚われてしまいます。

偲央の最期は、身体を弄ばれ、拷問を受けて最後は手足を切り取られて惨殺されるという悲惨なものでした。

その光景を目前にする桓騎。

雷土の死もそれに近いものがあったのではないでしょうか?

この偲央の死が首斬り桓騎の由来となるきっかけの一つになったのです。

 

キングダムネタバレ750話確定|首斬り桓騎の由来

過去に蒙恬が話してくれた桓騎の異様な行動。

それは野盗時代に城邑を落とし、その住人全ての首を切り落としたという話です。

それ以降、桓騎は首斬り桓騎と呼ばれるように。

しかし、その城の領主こそ、偲央を弄び、惨殺した人物だったのです。

やり過ぎ感はありますが、愛する人の惨殺の状況を目前にしたその背景知れば、桓騎のやったことは単に残虐とは言えないでしょう。

 

キングダムネタバレ750話確定|那貴が桓騎包囲網の目前に現れる!

前話で飛信隊を離れた那貴ですが、思いの外早く再登場となりました。

飛信隊と桓騎たちの位置関係が近いはずないので、那貴の離脱は時系列的に桓騎と李牧の対面の少し前に起こったことなのでしょう。

那貴は桓騎たちが包囲されている外縁に現れます。

那貴たちだけでここを突破できるのか、新たな助太刀があるのか注目しておきたいです。

 

キングダムネタバレ750話確定|発売日はいつ?次回は休載?

次回は休載ではありません。

次回のキングダムは3月16日の木曜日です。

>>次回のキングダムネタバレはこちら

 

スポンサーリンク

キングダムネタバレ750話確定!桓騎が李牧の提言を拒絶!のまとめ

今回は、キングダムネタバレ750話確定!桓騎が李牧の提言を拒絶!と題してキングダム750話のネタバレ考察を行ってきました。

常にアツい展開が繰り広げられるキングダム、今後も見逃せません!

最近休載を挟むことが多いものの、その人気は衰えることを知らず、次の展開が気になりますよね!

このメディアでは、今後も最新話のネタバレ考察と共にこれまでの伏線についても考察していきますので、ブックマークなどしていただけると最速で情報が得られるので、していただけると幸いです。

スポンサーリンク