ワンピース映画REDひどいしつまらない?面白くない理由や感想も!を紹介していきます。
2022年8月6日、ワンピース映画最新作であるフィルムレッド(ONE PIECE FILM RED)が公開されました!
今年はワンピース25周年の年ということもあり、これまでの映画とは違って公開前からものすごい盛り上がり様。
さらにはワンピースの中でも漫画1話から登場している超重要人物シャンクスに関連するストーリーということで公開を心待ちにしていた人も多いでしょう。
原作漫画もワノ国編が終了し最終章へと話が進み始めるとほぼ同時にフィルムレッドの公開。
筆者もフィルムレッドの内容が原作にもかかわるのではないかとワクワクしながら映画を鑑賞しました。
しかし、すでに映画を見た人から「つまらない」「ひどい」「面白くない」といったネガティブな意見が続出している様です。
一体なぜなのでしょうか?
今回は、
- ワンピース映画REDひどいしつまらない?
- ワンピース映画RED面白くない理由や感想も!
について調査しました!
※以降は一部ワンピースフィルムレッドのネタバレを含みます。
フィルムREDラストシーンの真実がヤバい?!ウタは〇〇だった!
タップできる目次
ワンピース映画REDひどいしつまらない?
【本日解禁】
8月5日(金)発売『ジャンプGIGA』の
表紙は尾田っち描きおろしシャンクス🔥付録には『約束のネバーランド』の作画担当 #出水ぽすか 先生が描くウタポスター!
応募者全員サービスにはウタの応援グッズなど、限定アイテムが盛りだくさんです!お見逃しなく!#ONEPIECE pic.twitter.com/ObFpAYKIQd— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) July 25, 2022
ワンピース映画フィルムREDがつまらないひどいと言われる意見を紹介します。
一方で「よかった」「感動した」という声もあり、意見が真っ二つに分かれている様です。
こちらもこちほど紹介しますが、まずは批判的な意見からどうぞ。
ワンピース映画REDひどいつまらない感想まとめ
試写会にて鑑賞済みです。歌が多すぎてダレました。後半シャンクスの魅力は満載で良かったけどホント歌だらけでもう一度見たいとは思いません。
引用:Yahoo!映画
突如出てきたアイドルもどきの女の歌をかなりの時間聴かされる
しかも映像と歌が合っておらず、口パクのようにも見える 複数曲聴かされるが、ほぼフルで歌っているようで長い、またその前後での関連した演出もある
ワンピースらしさもない これ、なんの映画だっけ?と感じた
ストレートにつまらない
引用:Yahoo!映画
コラボありきで無理やり作品に合わないキャラを作り強引に設定を後付けし、無関係なアーティストに大量に作曲させ、作中でもこれでもかと言わんばかりにアピールされる
引用:Yahoo!映画
ワンピースでもないし海賊でもないしなんなんだこれ
女児向けのアニメかと思った
肝心なボスはあれだし、戦闘シーンも何やってるのかよくわからず見どころなし
歌唱シーンを前面に押し出して無理やり感動させるのを狙ったように感じるが、大外れ
引用:Yahoo!映画
観たかったワンピースはこれじゃない!!!
25周年なんだから本物を作ってほしかった!!!
引用:Yahoo!映画
試写で観ました。小学生の頃からのワンピファンでありAdoもカラオケで歌うくらいには好きですが、今作は過去1番観てて退屈な映画でした。ウタってこういうキャラだよ、という説明ばかりに尺を使いすぎて退屈です。
引用:Yahoo!映画
製作陣は製作段階からウタというキャラクターに愛着が湧いていたみたいですが、映画本編で初めてそのキャラに出会う身としては「ウタを好きになれよ」という押し付けがましさが丸見えな構成でとにかくキツかったです。
引用:Yahoo!映画
連載25周年の記念イヤーにシャンクスの映画とくれば否応無しに期待が高まった人も多いのでは?
ONE PIECEがめちゃくちゃ大好きな私もそのひとり。
そんな期待が大き過ぎたのかもしれないが、ハッキリ言ってつまらない映画だった。
引用:Yahoo!映画
つまらない、ひどいといった感想を見てみると
- 映画の内容が歌中心でストーリーが薄い
- 25周年という期待からは大きく外れている
- 強引な後付け設定
に対して不満を持っている方が多く、長くワンピースのファンである方が批判的な意見を言っている印象でした。
ワンピース映画RED面白い感動した評価や感想まとめ
一方で、面白い、感動したという意見もあるのでそちらも紹介します。
途中プリキュアみたいだったので、子供と観ても楽しめると思います^ - ^ あと、YouTubeで公開されてる新時代,私は最強,逆光を絶対聴いて予習して行ってください! 映画で流れてくるんですけど良すぎて感動しました。
引用:Yahoo!映画
コビーがリードしてるところがすごい成長感じて感動した! さすがワンピース。笑いあり涙ありで本当に楽しくて、充実した時間になった!絶対何回も見たくなる!ウタもめちゃくちゃ表情感情変わって、歌がまじでうまい!当たり前だけど!!
引用:Yahoo!映画
冒頭のUTAの歌唱でいきなりもっていかれます。
最近はマンガでのワンピースを読んでいなかったのですが、十分面白かったです。
Adoのパンチの効いた歌と映像がリンクしてぐんぐん引き込まれる感じ。
ここ数年は漫画を読んでいないので、これまでの伏線を拾っているのかどうかは分かりませんが、本編とは離れたところで観ても大丈夫でした。
夏休みの間にもう一度観たい、と思いました。
引用:Yahoo!映画
音と映像が迫力、映画館で見るのがオススメ。
ワンピースぽくないけれど、これはこれで好き。
引用:Yahoo!映画
面白い、といった感想を見てみると
- ウタ(Ado)の歌が素晴らしかった
- 音と映像の迫力がすごかった
と言った意見がメインで、比較的ライトな層や子供と一緒に見た人が多い印象でした。
ストーリー重視な方でもポジティブな意見はありましたが「これはこれでアリ」といった様に手放しで素晴らしい!といった意見ではなさそうですね。
ワンピース映画RED面白くない理由や感想も!
/
コミックス103巻を買うともらえる!
UTA LIVEチケット風 クリアしおり🎫
\#ナツコミ2022
参加書店限定のプレゼント✨各書店数量限定となってますので、
お早めにゲットしてください📚 #OP_FILMRED#ONEPIECE pic.twitter.com/trS5KaQpOK— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) August 2, 2022
続いて、ワンピース映画フィルムREDが面白くないと言われる理由について詳細を検証してみました。
- 歌のシーン多すぎる(アーティストや楽曲提供が豪華すぎる)
- 期待しすぎた
- 強引な後付け設定
- 登場キャラが多すぎる
以上が面白くないと言われる理由ですが、それぞれ詳しく見ていきましょう。
面白くない理由①歌のシーンが多すぎる(アーティストや楽曲提供が豪華すぎる)
ワンピース映画フィルムREDが面白くないと言われる理由の1つ目は「歌のシーンが多すぎる」です。
というのも登場人物であるウタはワンピースで世界的な歌手という役所であり、フィルムレッドの設定がウタが出演するフェスだからです。
また、今回はウタの歌唱シーンを歌手のAdoさんが演じ、その他にも劇中歌を中田ヤスタカ、Mrs. GREEN APPLE、Vaundy、FAKE TYPE.、澤野弘之、折坂悠太、秦 基博の計7組が楽曲提供しています。
これらを考慮すると、そもそもフィルムレッドが歌ありきで作成された映画ということなのでしょう。
しかし、歌が多く一曲一曲がフルで歌唱される分、肝心のストーリーが希薄になっていると感じるのも無理はありません。
逆に言えば、ミュージカルのように見ることができる人であれば問題ないかもしれませんね。
面白くない理由②期待しすぎた
ワンピース映画フィルムREDが面白くないと言われる理由の2つ目は「期待しすぎた」です。
冒頭もお伝えしたとおえり、今回の最新作フィルムレッドの期待値が上がりすぎた理由として、
- ワンピースが25周年という節目の年である
- 最終章開始のタイミングとフィルムレッド公開日がほぼ同時期
(さらに最終章開始前に1ヶ月休載期間があり期待を煽る) - 重要キャラであるシャンクスが関連する内容
- 製作陣が豪華で尾田栄一郎先生も監修している
が挙げられます。
さらに、映画では毎回ですが徐々に公開されるシーンや登場人物の紹介などで期待がMAXとなったところで映画を見た分、「なんか違う」「こんなの望んでなかった」という声があった様ですね。
面白くない理由③強引な後付け設定
ワンピース映画フィルムREDが面白くないと言われる理由の3つ目は「強引な後付け設定」です。
強引な後付け設定は映画ではよくあることなので仕方ない部分があるかもしれません。
フィルムレッドではウタが世界的に人気のある人物として登場していますが、原作漫画ではそんな話は出てきませんし、シャンクスが育ての親であることもルフィと幼馴染であることも後付けです。
しかし、映画は基本的には原作漫画とは異なる世界線で進ため、原作とは関連しないパラレルワールドと考えた方が精神衛生上いいですね。笑
面白くない理由④登場キャラが多すぎる
ワンピース映画フィルムREDが面白くないと言われる理由の4つ目は「登場キャラが多すぎる」です。
麦わらの一味をはじめ、赤髪海賊団のメンバー、原作で出てきたカタクリやオーブン、海賊大将たちも数多く出てきます。
そも他にもサプライズ登場するキャラもいるらしく、わちゃわちゃです。笑
登場キャラが多くいることで、混乱したファンもいたみたいです。
面白くない理由⑤ウタの存在が謎のまま
ワンピース映画フィルムREDが面白くないと言われる理由の5つ目は「ウタの存在が謎のまま」です。
公開前に「シャンクスの娘」として散々期待を煽ったウタですが、早々に義理の娘であることが判明します。
その割には、それ以上映画内で出生や正体に関する詳細な説明がありません。
説明があったとしても取って付けた内容しかありませんので、もやもやが残る様ですね。
今後本誌にウタが登場する場合はその辺りも明確にしてほしいところです。
ウタの正体についてはこちらの記事で詳しく考察していきます。
まとめ:ワンピース映画REDひどいしつまらない?面白くない理由や感想も!
今日はWJ35号の発売日!
「ONE PIECE FILM RED」8月6日(土)公開記念!!巻頭カラーポスター!!#今週のワンピ をつけて自由に呟いてね!
みんなの感想、楽しみにしてます!!【3分で分かる!ONE PIECE 】は内容をギュッとまとめた超あらすじ動画!! 今回紹介するのは21巻!!https://t.co/vT2ElUlNMZ pic.twitter.com/D8V9CQVCwc
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) August 1, 2022
今回は、ワンピース映画REDひどいしつまらない?面白くない理由や感想も!と題してワンピース最新作映画フィルムREDの感想評判について調査しました。
評価は真っ二つに分かれていましたが、簡単にまとめると、
- 昔からのファンやヘビー層には物足りない内容でつまらなかったという意見が多い
- ライト層や子連れ、歌の多さに違和感がない人は面白い感動したという意見が多い
ということになります。
いずれVODなどで配信されると思うので、原作メインのファン層は配信されるまで待ってもいいかもしれませんね。